※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達が遅かったけど追いついたよってお母さんいますか?9ヶ月の息子です…

発達が遅かったけど追いついたよってお母さんいますか?
9ヶ月の息子ですが来週から保育園が始まります。今日入園式でしたか同じクラスの子達は全員ずり這いやハイハイができていました。同じ月齢かちょっと下くらいの子ばかりでした。みんななんか赤ちゃんというより人間らしい動きをしているというか、、
全く動けない我が子。おまけに飽きて泣き出すし、、
他の子達はご機嫌だったり穏やかそうな子ばかりでうちの子がすごく嫌になってしまいました。
なんでこの子は発達も遅くて不機嫌で泣いてばかりなの…と。
知能に何かしら問題があるんだろうと最近では思うようになってしまいました。
どうしたら他の子と比べずにいられるんでしょうか。
保育園に行くのが今から嫌になってきました。。
経験談などあれば教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月でやっと寝返り、歩いたのは1歳4ヶ月だった娘も、発達に全く問題なくこの春に年長さんになりました!保育園の先生にはしっかり者と言ってもらえています!社交辞令かもしれませんが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩くまですごくやきもきしませんでしたか😢?私が心配しすぎなんでしょうか…

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあそのうち歩くだろうと呑気に思ってました🤣2歳になってもつかまり立ちすらしなかったら流石に心配になってたかもです🙄

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません😢
    10ヶ月検診はなにか指摘等ありましたか?

    • 5時間前
さらい

9か月で寝返りしました
普通の小学生です

  • さらい

    さらい

    歩いたのは一歳半。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしよければ教えていただきたいんですが、寝返りしたり自分で動くようになるまで、上半身の動きってどうでしたか?
    うつ伏せ時に片手で自分の体を支えて右上にあるものを取ろうとする動きをしなくて、ほんとにまだまだ低月齢の赤ちゃんの手の動きって感じです。
    身体が半身になって手を動かせるようにならないとずり這いやハイハイもできないと聞きまして…

    • 6時間前
ママリ

8ヶ月で寝返り、1歳半で歩き始めたゆっくりちゃんでしたが、今2歳半で保育園でお友達と楽しく走り回ってますよ〜🙌
誰が早くハイハイして、遅くハイハイしたなんてぜーんぜんわかんないです!!!笑
なんであの時あんなに気にしてたんだろ〜、もっとできることを褒めてあげて、もっと違うことに目を向けてあげて、もっと楽しく育児したらよかったなーと後悔してるので、今できることをたくさん見てあげてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただいてありがとうございます😭
    寝返りは7ヶ月で片方だけできたんですけど、その時は心配しただけに本当に嬉しくて泣きました。その時いっぱい褒めてあげて、そういえば褒めてあげたあの時すごく嬉しそうでした…
    でも次は寝返り返り、おすわり、ずり這い、ハイハイ、全部できないってまた悩んで辛くなってそんな顔を息子も見て余計に情緒が不安定になってぐずったりしてることもあるのかもです…

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    歩き始めたらもうズリバイやハイハイしなくなるので、今しかできないことをたくさんさせてあげてください😊
    これから絶対できるので大丈夫です☺️
    ママの笑顔が絶対1番成長にいいですよ🥰

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママの笑顔が一番成長にいい という言葉に救われました😭
    ほんとに私が難しい顔してるとやっぱり息子も機嫌悪いので😢
    絶対できると信じて焦らずに見守りたいと思います!

    • 31分前
はじめてのママリ🔰

首座り6ヶ月、11ヶ月でズリバイ、1歳過ぎてもズリバイのみ、歩いたの1歳3ヶ月でクラスで1番最後でしたが、歩き出してからは運動神経抜群ですー!小学生ですが2年連続スポーツテストAです!小さい頃は個人差大きいので比べなくて大丈夫です😆!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただいてありがとうございます😭
    首が座るまでとか、ズリバイするまでとかすごく心配しませんでしたか?
    動き始めるまでもそんなにグズグズ泣き虫さんとかではなかったですか?
    でも運動神経抜群てすごいですね!!
    この乳児期の発達の早さの違いってほんとになんなんだろー!!😭っていつも思ってしまいます。。

    • 4時間前