コメント
退会ユーザー
まだ授乳のリズムがついていないので、吸いたいだけ吸わせたらいいと思います😆
私はなぜか産院でしていたように最低でも2時間は間隔を開けないと!と勘違いしていましたが、今思うともっと吸わせてあげた方が母乳が早く安定しただろうな😅と思います。
そのうちリズムがついてくるので、しんどかったらミルクを足しながらで大丈夫ですよ🙆♀️
退会ユーザー
まだ授乳のリズムがついていないので、吸いたいだけ吸わせたらいいと思います😆
私はなぜか産院でしていたように最低でも2時間は間隔を開けないと!と勘違いしていましたが、今思うともっと吸わせてあげた方が母乳が早く安定しただろうな😅と思います。
そのうちリズムがついてくるので、しんどかったらミルクを足しながらで大丈夫ですよ🙆♀️
「授乳間隔」に関する質問
母乳が出ているのか分かりません😭 生後15日の赤ちゃんがいます。 完母よりの混合で育てているのですが、授乳間隔が1時間ない時があったりします💦 2.3時間空いた時は胸が張るのですが、それより先に泣いちゃうときには張…
【この授乳間隔大丈夫でしょうか?】 最近、授乳間隔が1時間おきになってしまいました。 昨日も 9:30→左10分右10分 11:40→ミルク90 13:50→右7分 14:30→左5分 15:40→右7分 16:45→ミルク60 17:50→左5分 という感じで、頻回…
混合育児をしてます。母乳(片乳10分以内を両乳やってます)を先に飲ませて足りない分をミルクで補ってます。 授乳間隔の間で欲しがれば母乳をあげてます。 30分程度のズレで我慢出来ないようであれば授乳開始します。 よく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みなみ
授乳のリズムも整ってくるのですね!ありがとうございます😊