

はじめてのママリ🔰
どれくらいの時間のお留守番かにもよると思います。
うちは7歳、2時間くらいならお留守番あるかな…。
ちなみに私なら病院行かず様子見します。

退会ユーザー
1人でお留守番はなしですね。
私がコロナになったときも、シングルなのでみてもらえる人がおらず、検査に一緒に連れて行きました。
咳と鼻水くらいなら様子見にします。
はじめてのママリ🔰
どれくらいの時間のお留守番かにもよると思います。
うちは7歳、2時間くらいならお留守番あるかな…。
ちなみに私なら病院行かず様子見します。
退会ユーザー
1人でお留守番はなしですね。
私がコロナになったときも、シングルなのでみてもらえる人がおらず、検査に一緒に連れて行きました。
咳と鼻水くらいなら様子見にします。
「6歳」に関する質問
【舌小帯短縮症 年長】 もう直ぐ6歳になります。 幼稚園の歯科検診で、舌小帯短縮症と言われて、元々通ってた歯科でも言われてはいたのですが、様子見だったり、切った方が良いだったり、言ってる事が違うので、悩んで…
1歳9ヶ月の息子が陥没呼吸をしているので救急外来に走ろうと思ってるのですが、同時に6歳の息子も39.1の熱があります。 6歳の子も救急外来で診てもらった方がいいでしょうか?😢 食欲もあり本当に熱だけの症状なので様子見…
2歳10ヶ月差の育児ってどんな感じでしょうか? 具体的に何が大変ですか? その子にもよるとは思うんですが💦 3人目悩んでいます。 残っている凍結胚を移植するかしないか、今月までに決めないといけません😣 もし授かる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント