※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰はじめてのままり
子育て・グッズ

チャイルドシートの購入について相談です。車2台所有時、同じシートを購入しましたか?それとも別々にしましたか?

ご意見お願いします。
田舎に住んでいてチャイルドシート必須です。


アップリカのフラットタイプを購入しようと思ったのですが
0から4歳と記載ありますが、2.3歳で買い替えしてるのを見ました。

1.上記の通り購入して狭くなったら買い替えをするか
2.1年間レンタルしてその後1歳〜使えるものを購入する
3.中古を購入(主人は反対)

ちなみにメインは私の車ですが、主人の車にも保育園の迎え用で取り付け予定です。自宅の車に2台購入した方は同じものを購入しましたか?それともメインとサブのような感じで分けましたか?

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

新生児から使えるものだと結構4歳までとかのものが多いですよね。私も安全に乗せたかったので、中古は考えず、新品のコンビのものにしました。新生児期から使える4歳までのものです。2人目が生まれるので、これは下の子に使って、今回新しく2歳からずっと使えるものを買い足そうと思っています。
中古を購入は、ご主人が反対されているとのことなので、そのへんはご夫婦で決めていただいて、、買い替えをオッケーとするかどうかが決め手かなと思います!
うちは買い替えることをオッケーにして、買いました☺️

  • 🔰はじめてのままり

    🔰はじめてのままり

    そうですよね、消耗品と思うようにします!ありがとうございました!

    • 1月6日
muu

アップリカのフラットタイプを使用しています😁

上の子が産まれた時に購入し、新生児〜4歳までフル活用しました🤣

下の子が産まれるとなり、4歳になったタイミングでジュニアシートを購入し、チャイルドシートは下の子用になりました😌

角度をつけて座らせると、何故か前のめりになり(特に下の子は)、呼吸しづらそうだったので、フルフラットになるのはとてもよかったです!

値段はしますが、4歳までフルで使うこともできるので、購入するのもアリだと思います!