
鼠蹊部の皮膚がめくれてしまいました。ボディ肌着が原因で、亜鉛華軟膏を塗っていますが痛そうです。対処方法を教えてください。
鼠蹊部の皮膚がめくれています。どう手当したらいいでしょうか。
4ヶ月の息子に少し小さめのボディ肌着を着せていたところ、足をよく動かすようになり、鼠蹊部に肌着が食い込み皮膚がむけてしまいました。生ハムみたいな感じになってます😭とりあえず鼠蹊部は肛門や陰部に近いかなと思い、ロコイド軟膏ではなく、おむつかぶれの亜鉛華軟膏をぬっているんですが、見た目が痛そうで、、、。三連休で小児科にかかれず、もしご経験あるかたいらっしゃいましたらぜひ教えていただけないでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
市販のワセリンでもいいのでワセリンを塗った後に鼠径部にラップを貼り付けると良いと思います🧐
間違えてお子さんが食べてしまわないように洋服でガードして触れないようにすれば安全かな🧐
はじめてのママリ🔰
今更ですが、ありがとうございました!!!ワセリンで対応して無事に治りました😊
ママリ
良かったです♡