
コメント

はじめてのママリ
私も、絶対義母とは合わないと思ったので好かれようとも思わないしあっちが何かしてきても、ほんとそっけなくしてます😂

まーまり
私も義母さんと合わなくて、最近ちょっと育児に行き詰まってしまって旦那の愚痴を言ってしまった時があったのですが、
そしたら『子育てについて書かれている新聞をあげるからよく読め』って言われてしまい、回覧板に育児本を挟んで我が家に回してきましたよ😮💨
義父さんが最近家を出ていってしまい、義母さんは一人暮らしなのですが、遠回しに私が義父さんと連絡取ったり繋がってるとか要らん疑いかけられてたり😮💨(連絡先すら知らないです)
-
はじめてのママリ🔰
甘えさせる方がいいんですか?ʬʬʬ
やだそんな義母さん😇🥶😭😭
義父さん何かを察知したんでしょうね😅- 1月6日
-
まーまり
義母さん曰く『子供に手伝いをさせるな。ましてや小学生にさせるとか言語道断。上履きを自分で洗わせるとかあり得ない。私の子供は自分で洗ったことは無い。茶碗1個も洗わなかった。』
高学年の子供が留守番する事を選んだから留守番させたら、『子供に留守番させて親は楽をしている。私の時代はどこに行くにも子供を連れて行かないといけない時代だった。あり得ない』と言われ
『子供というのは良い大学に行かせてあげる事を考えて出産しないといけない』って言われました😂😂😂(高学年の子供が義母さんからの良い大学に行けプレッシャーかけられてます)
『アラームとかかけないで朝起きられると良いですね。周りのお母様方はいちいちアラームとか付けてないでしょ。体内時計ってのがあるんですよ。』って言われたり😮💨😮💨😮💨- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
バカ怖いじゃないですか🥶🤣
サイコパスじゃないですか?😂😂- 1月6日
-
かんかんママ
横からすみません💦
子供に手伝いをさせないって…
小学校1年はせいかつ科の宿題が家のお手伝いですよ😅
冬休みの宿題でも、毎日、何か1つお手伝をしたか記録します💦
義母さん、相当変わった考えの方なんですね😓- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
私もそう思いました🥶💦
- 1月6日
-
まーまり
何を言ってもこちらとは真逆の考え方なので疲れますよ😭
旦那もちょっとモラハラ気味なので、精神崩壊しかけてて😓- 1月6日
-
まーまり
コメントありがとうございます😭
私も上履き洗うのは1年生から宿題でありますし、手伝いとかも家での役割を与えてくださいとか宿題でありますが、義母さんに色々言われて感覚麻痺してます😭
変な人過ぎて😭- 1月6日

かんかんママ
うちは、それで旦那が絶縁してくれましたよ😅
しかも、義母の言う通りにしないので、旦那は私に洗脳されたとか言い出した、色々とありました💦
-
はじめてのママリ🔰
うわー🥶💦
洗脳って(;゜0゜)
私の場合、旦那がマザコンなので
絶縁はなさそうです🙇♀️- 1月6日

m
同じくです。
何を言われても、孫差別されても実家行事や子どもを会わさなきゃいけないのが不満でたまりません。
嫁は所詮他人と言われた側ですがこっちも義理家族をそう思ってます。笑
はじめてのママリ🔰
ですよね🫨私もその域に達しました(笑)どうでもいいというか😅😅