※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いく&もん
ココロ・悩み

周囲の期待や言葉に悩み、自己責任感じる妊婦。自虐的な発言で罪悪感。自分を受け入れる苦悩。

子どもの性別に関してモヤモヤした方、子どもに罪悪感感じた方、いらっしゃいますか?😭

お腹の子が男の子と分かりました。私は、どっちでもよくて、そうか~男の子か~😊😊程度だったのですが、周りは女の子じゃなくて残念!

みたいな雰囲気です。

それは、私が性別を聞かれたときに
「旦那の親戚が男ばかり産まれる家系で、やっぱり男でした~!」とか
「旦那の親戚は、女の子を望んでたんですけど、ある意味旦那の家系の呪いかも…😂」
みたいにおちゃらけて、話してしまうせいだな😭と思いました。

義母には、「男でよかったよ!女の子だったら、夫の兄(三兄弟の父)が悲しくて泣いちゃうから!」と言われ

以前も友達に
「「女になれ~女になれ~」って言い聞かせれば?」と言われたり

先輩にも「今回男でも、また次がある!」と言われたり

今日は、後輩に「残念でしたね~💦」と言われ、さすがにそれにはドン引きしましたが…。

なかなか普通によかったね!!みたいなことを言われず、モヤモヤしました。

でも、それは、結局私の発言が原因だし、お腹の子は、私のものじゃないのに、自分のことみたいに自虐的に話してはならないよなとすごく反省しました😭命に対してとても失礼なことをしてしまっていたと、罪悪感が生まれました。😭

考えてみれば、妊娠が発覚したときも、YouTuberさんみたいに泣いて喜んだわけではなく、望んだ妊娠なのに不安な思いの方が強くなってしまって、思うように喜べなかったし、母親失格だな…覚悟と愛が足りないな…ちゃんと育てられるのかな…と落ち込んでいます。😭

どんな子でも、あなたのことは、大切なんだよという思いは、持っているのに、人前でそれをうまく話せません。😭






コメント

はじめてのママリ🔰

うちは女の子ばっかの家系で、なぜかお腹の子も女の子だと思っていたら、まさかの男の子で、性別分かったら不安?で泣いてしまいました🥹

たしかに、女の子の方が育てやすいイメージがあるのか、残念みたいに言う人はいましたね💦💦

それに私も妊娠発覚後は喜びよりも不安、本当に自分が母親なれるのかのプレッシャーが強くて、お腹が大きくなっても愛おしくなでるとかは一切なかったです😂

でも産まれてからは、もう男の子ってほんとうに甘えん坊でめちゃくちゃかわいいです💓💓💓
マザコンだし、小さな彼氏です😂
今では2人のママですが、子供嫌いだった私でも、ちゃんとママやってるので絶対大丈夫です👍

  • いく&もん

    いく&もん


    コメントありがとうございます😭✨

    残念って、言われた瞬間に職場が凍りつきました😅💦

    本当に!!
    プレッシャーっていう言葉がぴったりです。お腹が大きくなってきて、胎動ももう感じているのですが、かなりプレッシャー強いです…🥺

    こんなことばかり考えていて、罰があたって、この子に何かあったらどうしよう…😭
    とか

    幸せ~💗って周りにオーラを振り撒けてない自分がダメな気がして、子どもに失礼な気がして凹みます。

    でも、ママリさんのお話聞いたら勇気出ました❗️✨

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

わかりますわかります。

私も勝手に女の子だと思って名前まで検索してたし、旦那も親も女の子だと思ってたし、なんならちょっと残念がられた気もします。男の子かぁ、みたいな。
私の知人ほとんどの人は、男の子だと思ってたみたいですが!

産まれたらこの会話全て本当どーでもよくなるので大丈夫ですよ🥰❤️
みんな可愛がってくれるし!

性別どっちだろーイベントですよね🤣

妊娠発覚も、私も旦那も泣かなかったです。ほんとに?みたいな。産まれた時も私は泣いてないです。旦那は号泣。

結果、人前でうまく伝えられなくたっていいですよ!
ここで相談してる文読んでるだけで、お子さんへの愛がちゃんと伝わりました🥰✨

無事に産まれてきますように✨✨

  • いく&もん

    いく&もん


    コメントありがとうございます😭💕

    まさに、同じような感じでした💦かわいい名前とかめちゃくちゃ考えていました!
    男の子と分かってからの、名付けの難しいこと難しいこと…😭

    友達や家族は、ほとんど男だと思っていたところも似ています😅

    産まれたら、どーでもよくなるんですね!!✨
    性別どっちだろーイベント🤔たしかに、その程度ですね👍️

    妊娠発覚時は、私があまりにも不安がり喜びが薄いので、旦那は悲しかったと言っていました…💦産まれたとき、旦那さんの涙、素敵です😂💗

    う~😭そのお言葉に救われます…!ありがとうございます!

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも女の子の名前候補めっちゃあったのに、男の子となると全然ピンと来なくて、産む直前に変更して決まりました🫡

    産まれたら、毎日ちゃんと息してくれてありがとうって思ってます😂
    男の子はこーゆうとこが可愛い❤️とか正直わからないです😇1人しかいないので比べる対象いないし😇性別どうこうじゃない。我が子が尊すぎて🥺

    あー、うちは逆で旦那が喜んでる感じなかったので、しかもまだ入籍前😇不安でしたが、後から聞くと驚きのが大きかったみたい!
    良い旦那様じゃないですか‼️‼️喜んで欲しかったなんて🥹👍✨
    色々不安ですよね、わかります🥺

    • 1月6日
  • いく&もん

    いく&もん


    再度ありがとうございます💗

    こちらも、なんだかんだ名前は、直前になりそうです😂

    息してくれて、ありがとうは、まさにその通りですね👍️😂✨
    我が子が尊いとか、愛しいとか、そういう気持ちをちゃんと私も持てますように…!!

    旦那を褒めてくださって、ありがとうございます😂残念ながら、私の産院は立ち会い🙅❌なので、産まれても号泣は、させられなさそうです💦笑

    たくさんのたくましくて、お優しいお言葉、ありがとうございます💗😭✨

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産まれてきてしばらくしても、本当に我が子?とゆか、母になった実感なかったです!💦
    絶対大丈夫です!愛しく思えるにきまってる!

    立ち会い🆖なんですね!
    初めましての時の反応が楽しみですね😍😍

    まずは、ご自身のお身体大切になさるのが1番なのと、旦那様との2人っきりの時間楽しんでください🥰実質お腹にいるから3人だけど!

    • 1月6日
  • いく&もん

    いく&もん


    おはようございます☀️

    何度も励ましてくださり、ありがとうございます😭💕すごく前向きなお方で、パワーをもらいました❗️✨

    • 1月6日
Raa

私も最初はどちらでもよかったですがどちらかというと女の子希望だったんですけど結果は男の子でした。私は「男の子かー」って思ってしまいました。
義両親は男の子希望で「よかった。安泰や」と言われました。
もしこれで女の子だった場合なんて言われてたんだろうと思いました。
最初は「ああ、男の子か」とか「この服女の子だったら着せれたのになー、可愛いな」と思ってしまうことも多々ありました。
出産が近づくにつれ、産まれてきてくれることをことがすごく楽しみで、産まれた今は可愛くて仕方がないです🥹
私も出産するまでちゃんと私に1人の子供を育てられるのか不安でした。初産だった為、私なりに出産に備え情報収集などしていたためそれが産後とても役に立ちました!
現在、ママリにも頼りながら子育てを楽しんですることができています!もんさんもきっと大丈夫です😌💗

  • いく&もん

    いく&もん


    コメントありがとうございます🍀✨

    夫が初期は、娘希望だったり、夫の親族から「できれば女の子で!!」と言われていたからか、どうしても女の子じゃなくてごめんなさいと思ってしまったところがあって…😭元気ならそれでいいのに…😭

    新生児の服を買いに行くときの気持ち、分かります😭恐竜柄…とか車柄…より、動物柄、空柄とか選んじゃいます😅

    産まれてきてくれるのは、すごく楽しみなのですが、こんな母親で幻滅されたらどうしようとか、かわいそうな思いをさせていたら、どうしよう…と思ってしまって🥺

    楽しんで子育てされているとお聞きして、私もそうなりたいな‼️胸を張って、うちの子かわいい!!って言えるようになりたいな
    と思います🍀

    • 1月6日
  • Raa

    Raa

    ほんとにそうです、、、性別決められるわけないのに無理なこと言わないで欲しいですよね😢
    ですよね‪💧‬でも実際恐竜の服とか着せるとものすごく可愛いです😍
    そんなこと絶対に思わないです!!お腹の中でもう既に子育てしてるんですから「ママありがとう」と感謝してくれてるはずです😌
    絶対になれます!!みなさん自分の子が1番可愛いに決まってます!!無事に妊娠期間過ごせて出産出来ますように🕊

    • 1月6日
  • いく&もん

    いく&もん


    またまたありがとうございます💗✨

    恐竜柄の服、旦那が好きでたくさん買ってるので、着せてあげるのが楽しみになりました😭💕♪ありがとうございます!

    心強いお言葉、ありがとうございます!🌠

    • 1月6日