※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自宅安静の経験者の方、ベッドでずっと過ごしていましたか?リクライニングできる座椅子を検討中で、どの程度安静にされていたか教えてください。

切迫流産で自宅安静になった方はずっとベッドにいましたか?

もうすぐ退院して自宅安静になりそうなのですが、寝室にはテレビもないので、リクライニングできる座椅子を買ってリビングにいようか迷ってます。

自宅安静の経験がある方いればどの程度安静にされていたか教えてください!

コメント

ママリ

切迫早産でしたが1人目はなるべくベッドにいました。トイレとご飯以外動くなと言われてました。
2人目はそうもいかず、家事もしてたし外出もしてましたね😓

はじめてのママリ🔰

一人目のときは実家に帰り、ご飯、トイレ、お風呂以外、ほぼベットで寝ていました💦
安心のためにもできるだけ安静にされたほうが良いかと思います😣

ゆきだるま

テレビの部屋でずっとゴロゴロしてました。
最低限のことはしてスマホいじってお昼寝してくらいの生活でした。

はじめてのママリ

座るのもお腹を圧迫するので、ベッドをリビングに置いてトイレ・ご飯・お風呂以外は全て寝て過ごしました!

はじめてのママリ🔰

テレビのある部屋でずーーーっと寝てましたよ!
トイレ、食事、シャワーのみ移動してました。