※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィ𖦊
妊娠・出産

妊娠糖尿病の経験があり、2人目の妊娠に不安を感じています。同じ症状が再発するか心配で、忙しい生活の中で治療を受ける時間がないと悩んでいます。経験者の意見を知りたいです。

1人目妊娠中に妊娠糖尿病になり、
血糖測定、入院、自己注射、食事制限と、
ほんとに大変な思いをしました。

2人目がほしいですが、
また同じことがあるかもしれないと考えると
躊躇してしまいます。

仕事もしていますしましてや育児しながら
指から血抜いたりお腹に注射なんて
してる暇ないと思います😢

1人目妊娠糖尿病だったけど2人目は
平気だったって方いますか?

コメント

さー

なんの回答にもなっていませんが…私も1人目のときに初期から妊娠糖尿病になり、血糖測定、自己注射、食事療法していました😅
2人目を躊躇するお気持ちすごくすごくわかります😭
毎食かなり適当なものばかりで炭水化物ばかり食べているのに、妊娠して食事療法なんてできる気がしません😭

はじめてのママリ🔰

妊娠糖尿病ではないですが
1人目の時に妊娠高血圧腎症になりました
2人目もなる可能性は高いと言われましたが大丈夫でした

私の場合血圧だったので塩分気にする、食べすぎない、野菜から食べるなど意識してました

ねねこ

1人目の後期に妊娠糖尿病で6分食と血糖測定していました。本当面倒ですよね。
でも私はそれで2人目躊躇は全くなかったです。
何事もですが、なったらその時に考えるしかないし、やるしかないからです。全然ならないかもしれないし、なっても意外と平気かもしれない。未来はわからないので不安やリスクを考えがちですが、怖がり過ぎずに前向きにいたいなぁと思っています。

今初期ですが、またなるかなぁと今から思ったりはしていますが😂 野菜から食べる、血糖値の上がりづらいものを選ぶなど自分が出来る事は出来る範囲でやっています。