
ステップ離乳食のアプリで、7倍粥の量について不安です。10倍粥をあげる予定で、30-45gでいいでしょうか?また、7ヶ月からの2回食は何時間空けるのがいいでしょうか?
来週あたりから、ステップ離乳食のアプリでは、ゴックン後期になります。
今までは、小さじ1と、小さじ2とかで、分かりやすかたのですが、アプリのステップ離乳食ゴックン後期から、「7倍粥 30-45g」と書いてありました。
これは、どの様にしたらいいのでしょうか??
7ヶ月から、7倍粥にしようかと考えています。7ヶ月になるまでは、10倍粥をあげる予定です。この場合、10倍粥を、30-45gあげればいいんでしようか?
語彙力無く、わかりづらいと思いますが、初めてなので、分かりやすく教えていただきたいです🙇🏻♀️💦
また、7ヶ月になったら、2回食になるため、離乳食を何時間空けたほうがいいのか、使っていて便利だったもの等ありましたら教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

ママリ
ステップ離乳食使ってましたが、量は気にせずでした😅💨
だいたいですが、ご飯は計ってました!
おかずは冷凍容器に入れる段階で計って、食べる前に解凍したらいちいち計量しなくていいのでラクでした😅💦
離乳食の時は4時間以上あけると何かで見たので4時間はあけてました!
食べがよく下痢してなかったらキッチリ気にしなくていいみたいですが😅
コメント