![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが吐き戻しを繰り返し、窒息の心配で寝られない。対策としてスタイやガーゼを使用しているが、夜間は窒息の心配があり外したい。しかし、服を汚してしまい、着替えがエンドレス。他の方はどのように対処しているでしょうか?
いくらゲップをさせても縦抱きしてても
ミルクの量を調整しても吐き戻す😌
もうこの子は吐き戻しが多い子なんだと思って接してますが
夜中吐き戻したとき窒息したら。と思うと不安で全く寝つけません😫そろそろ寝不足限界きてます、、
(首横にしたりしてますがそれでも心配で😅)
今里帰り中で、母はスタイをつけたり、ガーゼを巻いたりするのですが、昼間は見てるのでいいのですが
夜寝る時はスタイとガーゼでの窒息も怖いので外したくて。
でもそうすると吐き戻して、服汚して
着替えてる途中でまた吐き戻し、、
もう着替えさせてのエンドレスです笑
こんなもんでしょうか??
みなさんどう対策されてますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頭上げようがゲップさせようが吐き戻し多い子は本当に多いですよね🥲
怖かったので30分ぐらい座椅子に座って角度少し倒して縦抱っこしてました!
その後そーっと布団に横向きで寝かせてました。
![せーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せーママ
うちもめちゃくちゃ吐き戻ししてました!
むしろ毎回?母乳なので量の調節とかはあまり出来てなかったと思いますが(´・ω・`)
今冬なのでベストみたいな前掛け?を服の上に着せてそれを洗い変えるとかどうでしょうか?
私も窒息怖いので諦めて着替えさせてましたが、こんなんあるなら着せとけばよかったと思ったりしてました😭
-
はじめてのママリ🔰
私もほぼ毎回です😭
確かにベストならお洋服なので安心ですね!
1枚あるので試しに着せてみます!
アドバイスありがとうございます🙇♡- 1月5日
![ぶーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーこ
うちもすごいです…。
今5ヶ月ですが、寝返りとずり這いもするので余計に。
授乳後3時間経っても吐きます。ヨダレももの凄いので、スタイは1日に15枚くらい、ガーゼも20枚くらい使っています。ドバーっと吐くのとちょろっと吐くのを合わせると50回くらいは出てます。病院そう男子でも『今は仕方ない、そういんもんだ』と言われます。何してももう無理っぽいので諦めました🤷♀️
-
はじめてのママリ🔰
何時間たっても吐きますよね😭
同じくです。。
本当にガーゼも足りなくなるし枕にしているタオルも洗いっぱなしでベットまでもやられます😫
そんなもんなんですね!
同じような方いて安心しました😌
スタイが足りないので買い足します😅- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
度々すみません🙇
ちなみに夜は眠れてますか?
私心配すぎてずっと見守って疲れてしまっていてどうしているのか参考にさせていただきたいです😌- 1月6日
-
ぶーこ
ありがたいことに新生児の時から寝るのが好きな子みたいで、基本的に寝てる間は吐き戻しは無く、スタイ・ガーゼは外して私も一緒になって爆睡しています😅
ただ、はじめてのママリさんのお子さんと同じように、起きている間は枕にしてるタオルもすぐビチョビチョです😂
(最初の投稿で誤字がありました🙏そう男子でも→相談しても です。すみません😱)- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!それはありがたいですね😭🩵
色々とありがとうございました!- 1月6日
-
ぶーこ
とんでもないです。
ただ、離乳食始まったら落ち着くよ〜とか言われてましたが増えましたし、いつになったらこのストレスから解放されるのか謎です。
そういえば新生児の時はほとんど寝てるから、寝てる間に吐き戻ししてましたね😅ちょっと出したくらいでは放置です✨ガーゼを枕の上に何十にもして出したら起こさずに取るって感じです☺️
いつか終わるのを期待しましょう😂- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ先は長そうですがいつか終わると思って頑張ります😭✊
ガーゼの方法思いつきませんでした!いいですね😊- 1月6日
はじめてのママリ🔰
本当にあらゆることやってもダメで吐き戻す子だと割り切り始めました😢
昼間は縦抱きしてるんですが夜中は最近睡眠不足重なって10分が限界で😭
でも結局寝付けずに時々見て、吐き戻ししたら慌てて起き上がってガーゼでキャッチしてるのでそれなら初めから30分縦抱きしてた方がいいですよね🥺笑