※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

来月、体外受精で2人目移植予定で、つわりが心配。1人目は悪阻で2ヶ月入院。こんな私はおかしいでしょうか?

来月、体外受精で2人目移植予定です。
今からつわり怖くてめっちゃドキドキしてます。
1人目重症悪阻で2ヶ月入院しました😭

こんな私、おかしいのでしょうか?

コメント

はじめてのママり🔰

同じくひとりめ重症でした。
そして、今回も顕微でふたりめ妊娠中でつわりも始まってきています。
めちゃくちゃ不安です…こわすぎます。
つわりの恐怖を抱えながら、移植してました。
同じ気持ちの方が居て良かったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    まだ来月なのに、、、

    はじめてのママり🔰さんは、妊活前から怖い気持ちありましたか?


    早く欲しい気持ちと怖い気持ちが同じくらいあって、こんな気持ちで移植していいのか不安です。

    • 1月5日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    こわい気持ちありましたよ!
    またあんな状態になったらどうしよう…と毎日考えてました。
    けどやっぱりふたりめが欲しい気持ちも消せなくて、つわり覚悟で移植を続けてました。
    ひとりめつわりピークあたりで一気に10キロ近く体重が減ってしまって病院でも怒られました…それもまたトラウマです。
    体重減らしたら怒られる…食べなきゃ怒られる…と思って、いま7wなのですが一生懸命吐き気を我慢してます。
    我慢出来なくなるのも時間の問題かと😅
    ですが、なんだかんだ、ふたりめを妊娠出来た喜びは、つわりの恐怖に勝ちますね!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トラウマ乗り越えたのすごいです!!

    上のお子さんはおいくつですか?

    • 1月5日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    3歳で、幼稚園の満3歳児クラスに通っています。
    つわりこわすぎて、ちょうどコロナが流行りだした頃の出産だったので、コロナを理由にふたりめ妊活を避けてたくらいです😅

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん、幼稚園に通ってる間は少し楽ですか?

    お辛い中、色々アドバイスありがとうございます。

    • 1月5日