
産休後の復帰は大変だったが、退職後は子供との時間に悩み、精神的に参っている。以前の仕事が楽だったかは疑問。
仕事をしている方が楽??
すみません。ただの書き込みです。
精神を病んでいます。
子供を産んで産休育休をいただいた後、復帰
お給料と福利厚生が良かったため、片道1時間半でも頑張れました。
でも毎日ドタバタ、遅刻もちょこちょこあり、ワンオペ 夫のサポートなし、だけど夫の世話はしなければならず…
とにかく大変な毎日でしたが、それでも、どうにか毎日回っていました。
前置きは長くなるのでここまでにしますが、
現在、理由あって(脳腫瘍が見つかったため)退職
毎日、鬱々した毎日を送っています。
フルタイムで働いている時は、もっと時間に余裕が欲しい!子供と関わる時間が欲しい!と思っていたのに、今は子供と関わる時間が増えて、子供たちの喧嘩、危ない行動、家の中にいるのに怪我、などに毎日、神経を削がれて精神的に参っています。。
働いていた時の方が楽だったのか…?
いや、そう感じるだけだろう
- ももか(4歳7ヶ月, 6歳)

ママリ
毎日一人で子育てするのは大変ですよね。
自分のペースで動けないし、世間話もできないし、目が話せないし…
達成感もないし…
だから、怪我したり、喧嘩したりも、多少はオッケー☺️👍って思って気楽にするくらいでいいかと!
家にいたらしんどいので、とりあえず外に出して、外の空気吸って、料理も適当で、ニコニコねれたらオッケーってくらいが、ちょうど良いですよ😁
仕事みたいに、ノルマも達成感もないので、手をぬかないとどんどん煮詰まっちゃいます💦
コメント