
コメント

ゆちゃ
性格や環境で変わりますね😖
上の子はお友達に叩かれたり噛まれたりしてましたが、自分でやり返す事は絶対にしなかったです。
下の子は気が強いのか、上の子を叩いたりとたまにしてます。
年の近い子が周りにいない為、同年代の子に対してはどういう感じになるかはわかりませんが…
ただ、園から何も報告を受けていないのであれば、現状お友達に手を出したり、などはないんじゃなおですかね🤔
ゆちゃ
性格や環境で変わりますね😖
上の子はお友達に叩かれたり噛まれたりしてましたが、自分でやり返す事は絶対にしなかったです。
下の子は気が強いのか、上の子を叩いたりとたまにしてます。
年の近い子が周りにいない為、同年代の子に対してはどういう感じになるかはわかりませんが…
ただ、園から何も報告を受けていないのであれば、現状お友達に手を出したり、などはないんじゃなおですかね🤔
「保育園」に関する質問
2歳の子が今日うんちを5.6回していて、どれも緩い便でした。その他には鼻水が出ているくらいで熱もなく元気もあってご飯も食べれているし水分も取れているんですが明日保育園には連れてっても大丈夫なのでしょうか?
幼稚園、保育園に通われていて熱性けいれんを起こすお子さんがおられる方 教えてください🙇 園に搬送依頼の紙を提出しないといけないのですが、園でけいれんを起こした時は救急搬送をお願いしてますか? それとも保護者…
上の子の運動会、下の子(年少、多動)は大人1人でも連れて行きますか? 上の子の小学生になって初めての運動会の日と自治会役員会の日が被ってしまいました… 下の子は多動で言う事も聞かず落ち着きがないので、元々は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
性格で言うと活発すぎるくらい活発です😂
保育園では報告という感じではされたことありませんが帰り際息子がお友達のところめがけて突進してきてぶつかってその後謝ったのですが先生が「最近ちゃんと謝れるようになりましたよね!今日〇〇くんのお腹パンチしちゃったけどちゃんと謝れたんです〜」と言われました。
まだこれ以外に何も言われていませんが保育園の方針なのか一切報告なしなので保育園ではどんな感じなのか、、ちょっと上記の話聞く限り普段からあんな感じだとおもうと家での環境ももう少し考えたほうがいいのかもと思いました😭