※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

引っ越し先は古くて狭いが家賃が安く、隣人のストレスが減る可能性あり。初期費用は大きいがエアコンやテレビアンテナがつくことになる。どちらを選ぶか悩んでいます。

シングルマザー子供と2人暮らし

現在の家は
平家3K 一部屋一部屋が広いので2人では十分すぎる広さ
家賃40000円、2年ちょっと住んでます。
引っ越しを考える理由はまず隣の方です。
平家を半分にしてるので隣とは壁1枚で声や足音が丸聞こえです。
そして夜中までオンラインゲームで叫ばれ、朝方に入浴、配慮が足らなさすぎてストレスの毎日でした。
もう一つの理由は養育費が滞納され始めたこと。
少しでも安い家賃のところへと考えました。

引っ越し予定の家も平家で間取りは写真の感じです。
今より古いし狭いです。
初期費用で17万くらいかかります、、
家賃は35000円。
少し安くなるけど最初の出費は大きい、、
ただお隣さんは隙間があるのでストレスは減るかと思います。
エアコンなし、テレビアンテナなしでこちら負担だったので諦めましたが、大家さんが考え直してくれてつけてくれることになりました。

すごく悩みます、、

とにかく隣人のストレスが嫌です、、
愛想もない方なので交流もありません。

みなさんならどちらを洗濯しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今が確実にストレスあるなら、引っ越します!