
コメント

ミルクティ👩🍼
長女もです😂
30日生まれなので、数日後には5ヶ月でした😅
ミルクティ👩🍼
長女もです😂
30日生まれなので、数日後には5ヶ月でした😅
「誕生日」に関する質問
6月生まれの子は保育園いつから入れましたか? 0歳、4月入園かお誕生日の6月からか 次の4月で1歳10ヶ月からか、、? 上2人は秋生まれだったので保育園の空きがなく 1歳4.5ヶ月の4月入園から入れました。 育休延長して子…
これから入園したい保育園のお誕生日会&ホール開放に行ってきます!洗礼を浴びないために帰ったらすぐお風呂入ろうと思うのですがそれで大丈夫でしょうか?予防法、対策ありましたら教えてください!
義母から私の誕生日にお小遣いをくれるのですが、私の誕生日はGWで旅行に毎年行きます。お小遣いもらったら義母らにはお土産買うんですけど、毎回義弟夫婦、旦那のいとこ夫婦みんなに買うんです。それで数万円消えるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ママリさんもだったんですね😳
もはや5ヶ月健診ですよね😂
ミルクティ👩🍼
本当に、その通りです😂
5ヶ月になる月じゃん。って思いました😅
1歳半健診は、1歳8ヶ月になる数日前に受けました🥲
はじめてのママリ🔰
私もお知らせ紙届いた時、同じこと思いました😂
一歳半健診も…🥺
もはや一歳半健診とは何状態ですね😭
ミルクティ👩🍼
だからか、出来ていないと発達が遅いのかな?と思って、不安が大きかったです😭
はじめてのママリ🔰
やっぱりその問題ありますよね😭
私も発達遅いと不安になっちゃいそうです🥺
ミルクティ👩🍼
うちの自治体は厳しくないので、引っかかりませんでした🥺
1歳半健診も言ってる事が理解できていれば引っかかりませんでした😅
はじめてのママリ🔰
自治体によるんですね!
娘次第ですが、できれば引っかからないようにしたいものです🥺