※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5か月の赤ちゃんが鼻づまりで鼻水が出ない状況。メルシーポットを使っても効果があるか相談。

鼻づまり。
生後5か月ですが、鼻水は出ないのに、鼻がつまっていて、鼻がフガフガ鳴ってます。
口呼吸してるような。
母乳飲んだあと、鼻からすこしミルクでちゃってました。

鼻水出てないので、どうすることもできなくて、
メルシーポット新品が未使用で家にあるのですが、
使って意味ありますかね?
鼻水でてなくても吸えますか?

コメント

ぷー

下の子生後2週間で上の子の風邪をもらったようで、鼻水はでてないのにふがふがつまったかんじでした。
メルシーポットはあるのですが、まだ2週間で鼻な穴が小さかったので口から吸うタイプに買って吸ってあげたら奥から黄緑の塊いっぱいでてきて呼吸しやすそうでした☺️

はじめてのママリ🔰

耳鼻科で、耳掃除、鼻掃除、お薬処方してもらうと、穴の通りが良くなりますよ😊
羊水の中に居たので、真っ黒な耳垢が出てきます。

二人とも+目やにが新生児から8ヶ月まで続いていました💦
大きくなれば、管も太く丈夫になりました☺️
小さいうちは全て小さく細いので、詰まってる分は、グッツを買ったりやったりするより、病院でお願いするのが一番安心で安上がりでしたよ✨

nakigank^^

鼻の奥ならたぶん難しいと思います。
素人がやると知らずに奥すぎて、傷を作ってしまう場合もあるるので、耳鼻科で相談した方がいいと思います。💦