![さとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週1日のエコーで胎嚢は大きくなっているが、赤ちゃんは見えず不安。白い点だけが見えるが順調。卵黄嚢はリング状ではなく点。胎芽は何週ごろ確認できるか。
本日妊娠6週1日で先ほど産婦人科受診してきました。
胎嚢12.6mm(前回妊娠5週3日の時点で6.3mm)
胎嚢は大きくなっていますが、まだ赤ちゃんは見えないねと言われ、少し不安です。
ネットでは妊娠6週になると卵黄嚢、胎芽、心拍が確認できるとかかれてますが今日のエコー写真では胎嚢の中に白い小さな点のみしか見られませんでした。
先生は経過は順調ですよと言ってくれています。
次回は2週間後に受診予定です。
卵黄嚢は調べるとリング状みたいですが、エコー写真での白いものはリング状ではなく点でした。
エコー写真がなくわかりにくいとは思いますが、今日みえた点が何なのかは気になります。お詳しい方教えていただきたいです。
また、胎芽は何週ごろまでには確認できますか?
- さとこ
![はちみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ
ネットの情報とズレてたりしたら不安になりますよね…
エコーで見えてるのが何なのかは産科の先生に聞くのが1番だと思います!専門じゃないと分からないです。
ただ、6週っていうのは最終月経からのカウントであって本当に6週かと言われたらズレてることもあるんです。なのでどこかで赤ちゃんの大きさを測ったりして修正してくれます。
胎嚢が確認できたのなら、まずは子宮外妊娠などではなくてよかったですし、次の健診までどきどきだけど待つしかないかなぁと思います。
私はなかなか心拍が確認できなくて不安な2週間を過ごしました…
次、確認できたらいいですね!
コメント