※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だみあ
住まい

近所の路駐問題で揉めていて、改善されない状況。朝から夜まで車が駐車されており、困っている。どうすればいいでしょうか。

近所の方と駐車問題で揉めたことある方いますか?😇
前の家の方が家の前に路駐していることがよくあります。(その人の家の前だけど、住宅地で道路が狭いためこちらも家から車を出せなくなる)
前に何度かお家に行って話して、その都度車の移動はしてくれますが改善はされません。。
警察は大袈裟だし、でもブツブツ何か言いながら家から出てくる方なので怖いです。
病院に行かなきゃいけなくて…それで家の前で…とかずっと長い言い訳してくるしちょっと面倒なのもあります💧

朝から夜まで路駐していることもあり、旦那が帰ってきて駐車できないこともあって迷惑です。

どうするのが正解でしょうか😔都度言うしかないですかね。

コメント

deleted user

私の隣の家の人がよく家の前に路駐していました。
何故かたまに我が家の前を半分塞ぐような感じで路駐している時もあり大迷惑でした。
直接言ったりこちらがエンジンかければすぐ気づいて車どかしてくれましたが。

警察に言おうか悩んでいましたが、斜め前の家の人(隣人の向かいの家)に通報されていたようでパトカーが来ていました。
でもその後も近所の畑の前に止めたりして路駐は続いていましたね。

「路駐なんてみんなやってる!」と言っていたので直らないと思います…
昔は近所に家がなく空き地だらけで路駐し放題だったみたいです。

  • だみあ

    だみあ

    昔からそうだと、治らなそうですね😭😭
    通報する方もいたんですね。。

    • 1月5日
Milky

戸建ですか?
めっちゃ迷惑ですね💦😭
でもトラブルはさけたいし💦
都度言うしかないかと思います😭
そういう人は何いってもなにしても駄目なんですよね😭

うちも、私有地なのに不法侵入してくるクソジジイがいるんですけど何言っても駄目で諦めてます😭

  • だみあ

    だみあ

    戸建です💦
    現在同居しており義実家なのと、ようやく4月に引っ越し決まったためもう少しだし我慢しようかと思っていたのですが最近本当酷くて…車がないとどこにも行けないし、余裕持って家出てもその家の人が「車の鍵がないと動かないタイプだから持ってくる」とか意味わからないこと言ってダラダラするのでギリギリになったり…😭

    やはりお年を召すと聞かなくなりますよね。こちらも50代男性なのですが、だいぶ前から住まわれてる方なので無理っぽいです…💦

    • 1月5日
  • Milky

    Milky

    義実家なんですね😭
    4月までの我慢ですね😭
    義母さん義父さんはそのことについて何か言ってますか??

    昔から住まわれてる方はほんとに頑固というか何言ってもだめな方多いですよね😭

    • 1月5日
  • だみあ

    だみあ

    義母はおらず、義父は土日しか車を出さないので直接被害にはあっておらず何も言ってないんですよね😭もともと前の家の人にはあまりいい印象ないようですが…

    • 1月5日
  • Milky

    Milky

    近所に嫌な人ってだいたい一人や二人いるんですよね😭💦
    とくに地の人間なら尚更🤣
    あと約4ヶ月😭
    引越し先では変な人いないといいですね😭
    最近はご近所ガチャとか言いますしこればっかりは住んでみないとわかりませんが😭

    • 1月5日
  • だみあ

    だみあ

    いや本当に、次の場所でも隣人問題怖すぎます🤣🤣
    干渉しない関係でありたいですよね…

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

うちもよくあります。
隣人が宅配業者なら旦那でトイレの為か何か知らないけれど、道の真ん中にぼんって置いてある事もあります。
インターホン押しても、明らかにいるのに居留守使うし、仕方なく車でエンジンかけて出れない!ってギリギリまで前に言っても謝罪のお辞儀もないので、最近は警察呼んでいます。
流石に警察だと出てすぐにどけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに警察ひたすら呼んだからか最近は少しマシです

    • 1月5日
  • だみあ

    だみあ

    道の真ん中😭💦迷惑ですね。
    警察呼んでから、関係がギクシャクしたり嫌がらせなどは無いですか??

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌がらせとかはないです。って言っても引っ越し当初から仲良くもないです。
    嫌がらせというか、何がしたいのか分かりません。ただ嫌いなのか、人と関わるのが嫌なのか、新しい人をそもそも毛嫌いしてるのか。

    引っ越し挨拶にも行きましたがその当初から居留守です。
    おっさんが家にいる時だけおっさんが対応!
    役員の集金の時もおばさんの時は出てこないです。私の時は、特に!
    旦那に行かせたら出てきます。
    因みに自治会とかその隣の後に当番がくるのでまぁ、分からないことは前任者に、聞くのがスタンスですが
    他の人に聞いて!と引っ越し当初からメモ書き貼られてるし。
    いつも適当にやってます。
    何となーくで。
    今の所文句は言われた事ないです

    おっさんは宅配に来ますが。仲良くもないのにズカズカ敷地に入ってきて、、、最終時間関係なく置き配されてます。
    まだそこまで置き配が推奨されてない時から。
    時間指定しても意味ないです。朝に指定してるのに夕方に来るとか普通です。またその逆も出し夜遅く帰りのついでに置いていって朝方に気づくとかもありました。

    本社までクレームして、何度も入れて、やっと担当かわってもらえました。

    委託会社の雇われなので車の事、配送の事は注意できても、
    雇われではないから、処分は出来ないと言われました。
    正社員なら、それ相応の対処してると、、、


    後夏とかに外でプールしていておばさんが出て来ると、外に出れないってボソボソドアの中で言ってます。
    私も意地悪い人間なのでその時はどかずに気づかないフリしてるとベランダから出てます。

    後、豆腐屋さんでばったり出くわすと財布で顔隠したりしてますよ。

    大人気ないなーって思ってます。
    今の所腹立つ事はありますが大丈夫です。

    • 1月5日
  • だみあ

    だみあ

    そもそもあまり仲良くないんですね。
    おばさん、感じ悪すぎますね😭💢
    ボソボソ嫌味言ったり顔隠すって…もはや笑えてくるレベルの大人気なさ…

    宅配のおじさんもなかなか…大変ですね。
    隣人問題って,やっぱり避けられないですよね😭

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

警察にその都度電話して下さい!110番じゃなく近くの交番に。
ウチの周りも1台しか駐車場停めれないのに2台無理やり停めてます😡
警察に来てもらったらなくなりましたよ😅

  • だみあ

    だみあ

    交番ですか!ありがとうございます😭
    やっぱり自分達だけでは解決できないところもありますよね💦

    • 1月5日
そら

警察に通報がいいと思います💦
以前うちも似たような状況でその都度車を移動させるように言ってましたが態度が悪く最後の方は開き直って外で顔を合わせるたびジロジロ見てくるような人で変わってたので😅
今はそこの家の人施設に入ったので空き家で快適になりましたが。
最初から警察に通報しとけばよかったと後悔してます。
ちなみに近所のどなたかがそこの家の路駐が邪魔で通報したようで警察に注意されてるのもみかけました。
向かいの家は家が通報したと思ってるでしょうね😹

  • だみあ

    だみあ

    わーー嫌な人でしたね🥲🥲
    都度移動させるようにいうのも面倒ですしイライラが募るので、参考にさせていただきます😭

    でも警察に注意されたら流石に自分の悪さが分かりますよね🫠

    • 1月7日
そら

ほんと嫌な人でした😅
こっちは車出した時に出せないし、出先から帰って来ても車停めれなくて💦🥲
警察に通報されてたときも会話のやり取りが聞こえてきたのですが、『で、いくら払えばいいわけ?怒』と警察に逆ギレしてました💦😱ヤバいですよね、、

この経験からこれから何かあった時は警察や交番に相談しようと思いました😅
路駐なくなるといいですね🥲

  • そら

    そら

    すみません、下にコメント返してしまいました🙇‍♀️

    • 1月7日