※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

性別が男の子で、ショックで辛い気持ち。次は女の子が来てほしい。どうすればいいか不安。

今日性別が分かりました。


男の子でした。
3人目の妊娠で上の子たちも男の子。

正直、ショックです。
上の子が『赤ちゃんは女の子だよ』って
言ってたので
ちょっと期待してしまいました。

可愛い命、動いている姿をエコーで見れて
ほっとした反面
また男の子かぁと思ってしまいました……
ちゃんとついてました。
間違いないと思います……
みんなに『男の子大変だね、次は女の子だといいね』と
言われ、毎回それに対応するのが辛い。

男の子と分かってから、やっぱり女の子だった
ってことはないと思うし
あれだけお股をしっかり見せてくれていたら
変わることはない。
この気持ちはどうすればいいんだろう。

女の子ってどうしたら来てくれるんだろう。
うちには
来てくれないのかな……

コメント

あかり

うちも男の子がいます!
可愛いですよね😍
2人以上いると、兄弟で一緒に遊んだりできるのもメリットですよね🌟

女の子も育ててみたいなら、着床前診断で産み分けされるのはどうですか?

2人目も男の子なら、私、次は着床前診断して確実に女の子産む予定でした😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同性兄弟はいいですよね(^^)
    それは分かってるんですが……

    着床前診断ですか☺️
    田舎で出来る施設が限られてしまうので
    なかなか難しいです😔

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

3人目も男の子…可愛いのは分かってるけど、やっぱり「またか」って気持ちは拭えないですよね…。
私は2人目女の子期待で男の子、正直産むまで気持ちの整理ってつかなかったです。
でもそんなことを思う自分も嫌でしたね…。
外野もうるさいし。


産まれたらきっと、ある程度は気持ちも落ち着くと思います。
ゆっくり、ゆっくり気持ちを整えれば良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってくださって
    嬉しいです。

    産まれてしまえば
    きっと可愛くて仕方ないんだと思います。
    今回は周りからの女の子期待が強くて……男の子だったと伝えるまで気が重いです😔

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も3人目も同性が怖くて踏み切れないでいます😭
    産まれたら可愛いし、今いる息子たちは大事なんですけどね💦
    産んだこと後悔してないし。

    2歳の下の子が本人の好みで長い髪、割と可愛めの服を着てるんですが「女の子欲しかったんだねぇ」って見られるのもめちゃくちゃ嫌です😭

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、わかります(笑)
    わたしも最初はそうで
    そのうちに
    息子たちを見ていて同性でもいいからもう1人家族を増やしたいって気持ちが強くなり妊活に踏み込みました☺️
    ただ周りからの女の子のプレッシャーがあまりに強すぎて、それにやられてます😭
    ジンクスも女の子だったので
    期待に応えられるかもと、すこし安心してしまったのもあって……

    いいじゃないですか🥺
    個性ですょ🧡
    我が子も男の子だけど
    私のピンとかつけてますよ😊

    • 1月5日
のり

私はどうしたら男の子来てくれるだろう…と悩んでるので男の子のママや両方育ててるママを見ると羨ましいと思ってしまいます🥲
無い物ねだりですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無い物ねだりですね😔
    妊娠出来る事だけでも
    幸せなことですよね🥺

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

私も2人目が男の子と分かってからすぐに3人目のことを言われたり女の子欲しいでしょ?女の子望んでたよね?って半笑いで言われたり、 見知らぬ人にまで大変ね、女の子1人は産まないとね!将来女の子がいないと寂しい。等、好き勝手言われたりで傷つきました。周りにも女の子欲しかったから3人目考えたんだろうなぁって思われてるのかな〜?って考え込んでしまったり男の子だったって結果が恥ずかしかったり気持ちがブルーでした。でも、実際三兄弟の生活が始まって落ち込んでられないほど大変で毎日ドタバタで過ぎていきます!次第に三兄弟で良かったって思えることも多いです!今から女の子のおもちゃや服が増えるなんて置くとこないよ!って思いますし、毎日ギリギリまで寝たいので髪の毛なんて結ぶのめんどくせ!って思います😅それと、私は知らないおじ様に、男の子3人大変だろ?よく頑張ってるな!女の子は結婚したらお母さんお母さんって頼りにして実家に帰ってきたりするけど男の子は離れていく。それでもいいんだよ。なんだかんだお母さんの事大事に思うのは男の子の方が強い。俺自身、姉がいるけど今は何かあるときにしか会わない。それに比べて三兄弟、楽しく飲んでる姿想像したら嬉しいだろ!あなた兄弟は?あ、お姉さん?大人になった今の方が仲良しでしょ?大きくなると同性の兄弟はいいもんだよ!大変なのは今だけ!頑張れって言ってくれて心に引っかかってたものが無くなりあのおじ様に感謝してます!!🔥なんでこんなに騒がしいんだろうって悩む日もありますが、3人も授かれてママにしてくれて嬉しい毎日です!私の話で長々とすみません!!三兄弟いいですよ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3兄弟できっといいことも
    たくさんあると思います☺️
    周りからの女の子期待が強かったので
    伝えるまでが気が重くて……
    はじめてのママリさんのように前向きになれる日がくるのを楽しみに
    ゆったり過ごそうと思います(^^)

    • 1月5日
はじめてのママリ

自分の周りを見てると、2人男の子が続くと、3人目はほぼ確定で男の子、のイメージです。(逆も然り)
私も女の子希望でしたが、男の子でした。
ないものねだりしちゃいますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくそう言いますよね(^^)
    なんとなく
    そうかなと思いつつも
    期待してしまいましたね😂

    • 1月5日
deleted user

わたしも女の子希望していました。そして産み分けもしていましたが、同性の兄弟の方が子どもたちも楽しいだろうし大人になっても仲良くしやすいのかなと思って「女の子欲しい」という気持ちは親のエゴかなと思って産み分けは辞めました😌

今でも心のどこかで女の子を希望しているのでエコーの時はドキドキしますが、男の子兄弟でもそれはそれで良いのかなと思うようになりました。

3人もお子さんがいて羨ましいです♪周りの心無い人の言葉なんて真にうけずに、より幸せな家庭を築いてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人の子どもが来てくれただけでも幸せなことですよね(^^)
    同性兄弟の良さも
    きっといっぱいあると
    思うので
    我が子たちを愛情いっぱい子育てしていきたいと思います☺️

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに今朝胎児ドックでお腹の子が男の子ということが発覚しました☺️愛情いっぱいの子育て大賛成です💕

    • 1月5日
ママリ

とってもお気持ちわかります💦
周りからの言葉が本当に辛くて、自分の本心さえもわからなくなってしまいますよね。
私も落ち込みまくってここで相談して、みなさんからの回答を見ている間だけは前向きになれて、またリアルな周りからの言葉で落ち込んで、女の子のいる家族を見て妬み嫉みの感情に心臓がぎゅーってなって、友達の妊娠報告を聞くと男の子だといいなと性別が分かるまでもやもやして…何してても涙が出てきて鬱になりかけてました😭
お腹の子にも申し訳ないし、全力で愛したいのに、次の検診で女の子になってたら…と願ってしまったり…
きっと今はままりさんも感情が落ち着かなくて本当に辛いと思います。
でも、ありきたりな言葉ですが、生まれてきたら本当に可愛くて上の子達との絡みも愛おしくてたまらなくなります☺️
今の辛い気持ちをなんとなしなきゃと思ったり、無理に男の子でよかったと思おうとしなくても、必ず時が解決してくれるので大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんのお子さんは
    男の子ですか?☺️
    なかなか複雑ですが
    せっかく授かった命は
    大切にしたいし
    周りに惑わされず、ちゃんと愛してあげたいと思います(^^)
    ゆっくり気持ちを
    落ち着かせたいと思います😂

    • 1月5日
miki_house

ショックですよね(´;Д;`)
その気持ちもすごくわかります。

統計だと2人とも同性だった場合、3人目も同棲になる確率はかなり高いそうです🥺💦💦

私も2人目は男の子で3人目女の子ほしいなと思ってますが、きっと3人目も男の子なんだろうなぁと思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま妊娠されてる赤ちゃんが
    3人目ですか??

    そうやって言いますよね😂
    これは4人目を考えても
    同性なのか🤔と思うと
    同性って凄いなぁと思ってしまいます(笑)

    • 1月7日
マトリョーシカ

男の子三兄弟➕妊娠中です。
うちは三男に病気があってから、本当健康で生まれてきてくれたらそれだけで充分って切に思います。(ニコニコ三男も可愛いですが☺️)

ちなみに二男、三男の性別判明前はやっぱり女の子育てみたいなぁーと思ってましたが、冷静に考えたらうちは私が女の子グッズを買いたい欲だけだったので、
紫系や赤系、リバティ柄服買ったり、シルバニア、たまごっち買ったりして遊ばしてみてるうちに落ちつきました笑

こんな例もありますよー😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご懐妊中なんですね❤️
    おめでとうございます(^^)

    ほんと、健康で元気に生まれてくれることって
    幸せだし、奇跡ですよね。
    それは忘れてはいけないことですね(^^)

    • 1月12日
じゅ

私も男2人いますが次も男の子だったらいいなぁと思ってます😌お揃いの服着せたりしたいし遊びも3人同じ遊びできていいかなぁ♡って👦

でも主さんの気持ちもめちゃくちゃわかります。周りの次は女の子!男三兄弟は大変!と言われるの鬱陶しいですよね笑 男の子でも女の子でも育児は大変なのに😂😂
旦那は男4兄弟でうちの息子達合わせたら6連続男なので義両親と旦那からの絶対今度こそ女の子!!!の圧強すぎて耐えられないので私性別聞かないことにしました😌笑
性別なんて関係ない!無事生まれてきてくれることを祈りましょう!って雰囲気にしてます笑笑

女の子育児してみたい気持ちめちゃくちゃわかりますが男の子3人もとっても楽しいしきっと将来頼りになると思いますよ♡出産頑張りましょうね♡♡

ママリ

うちも今回三人目で性別待ちです😂
女の子の育児もしてみたいなぁ〜と心の中では叫んでますが、親族、友達みんなから、私から女の子が産まれてくることが想像できない次も男の子だね😎って言われます。

周りからそう言われすぎて、女の子が私から産まれてくることはないのかなあと思ってきました。

すごくすごく期待はしますが、元気に生まれてきてくれればどちらでもいいかなと綺麗事みたいにはなりますがそう思ってます🥰

男の子育児、大変だとは思いますがお互いがんばりながら楽しみましょ😊

H♡mamA

こればっかりは分からないですが色々な感情がありますよね…😓
妊活に苦労されてる方達からしたら授かれるだけで奇跡って思われてるだろうし贅沢な悩みかも知れませんがやっぱり思う事はあるのは凄く分かります。。