※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計状況について相談です。世帯年収は900万円、年間貯金額は200万円で目標は250万円です。

お金のこと、リアルでは聞けないので教えてください!
①世帯年収
②年間貯金額(投資や保険、児童手当含む)
③年間貯金額の目標

我が家では
①900万
②200万
③250万

です!

コメント

はじめてのママリ🔰

①400万前後(旦那の1馬力)
②0
③0
です😂

やばいなぁとは思ってますが、現状貯蓄に回せるほどの収入がないので、私が3人目出産終えたら保育園に入れ次第パートにはなってしまうと思いますが働いて、その分貯蓄に回せれば…と思ってます💦
ただ、下2人が3歳になるまでは保育料もかかるので、保育料無償化になってから貯蓄に回すってゆうのが現実的な気もしてます😇
1番上の子は来年から幼稚園です!

はじめてのママリ🔰

アバウトですが💦
夫、私、6歳、2歳の4人家族です。

①540万
②140万くらい?
③とりあえず現状維持を頑張ってます

ママリ

①650万
②150万
③180万

夫年収500万、私育休手当で①です。去年②貯蓄しましたがそのうち50万は家電買い替えや引越し費用に消えちゃいました💦
今年は2人目が生まれるのでその子分の貯金を去年から+月3万したいですが、育休手当が減るのであくまで目標って感じです😂

deleted user

①1100万
②300万
③300万
あまり高い目標は立てずキープできる額に設定してます!

ママリ

①900-1100万
妊娠等で変動あり
②200-300
③私の収入は全部貯金
+50-100万旦那の方から

こんな感じですが
早めから沢山稼いで
リタイアしたいので
考え次第ですが
今は凄く貧乏生活です。

はな

①1300万
②300万〜350万円
③今年は350万円

deleted user

①400万
②100万
③いまは専業主婦なので現状維持で100万ですがパートするようになったら150万は目指したいです。

ママリ

①1300万
②350万
③400万
ローンが安いのでもっと頑張れるなと思ってます💧

はじめてのママリ🔰

①980万
②500万
③500万

子供と2人分なので支出はかなり抑えられてると思います☺️

ママリ

①950万
②150万
③200万

②は毎年変動ありますが、昨年の貯金額です。150全額投資して300万増えました。
③今年は車のメンテナンス費用がかからない予定なので200が目標です。

はじめてのママリ🔰

①1000万
②300万
③300万

生活防衛費は半年溜まってるので今年は9割投資に回す予定です!

はじめてのママリ

①650万
②200万

今年はフルタイムに戻るので、世帯年収750万くらいになりそうなので、③の目標は300万です!

はじめてのママリ🔰

①1000万ちょっと
②300万
③300万

ままり

①800万
②50万
③100万
です😄