※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

26週〜30週の頸管長は4.0センチに伸びました。安静にする必要があるか悩んでいます。

26週〜30週あたりの方で、皆様頸管長はどれくらい保たれてましたか?(切迫ではない方)
24週で3.3センチの切迫気味で2週間自宅安静したのち、
26週で4.0センチまで伸びました。
残り会社復帰したい気持ちが強いのですが、やはり安静にしていた方が良いのでしょうか🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

4.2cmで問題ないね!と言われています。伸びることあるんですね!担当医に相談してみてもいいと思います😌上ふたりはずっと3.2cmでしたが産休入るまで普通に働いてました!

ママリ

医師には何て言われてますか?🥺

私は20週で27mmでしたがそれ以来は30〜35mm行ったり来たりですが安静指示はありません🥹
上の子が居るので仕事はしてませんが安静にできないので動きまくりです😮‍💨

頸管長は1度短くなると伸びることはなくその短さまで簡単に縮んだりするみたいですが、張ってない時とかは長かかった時の長さだと思います!
そもそも24週で3.3cmも気持ち短めだけど安静にするほどそこまで短くないと思いました😅