
娘の夜泣きが酷く悩んでいます。息子はミルクで、娘は母乳で育てています。母乳で育てるママさん、いつから夜通し寝るようになるのでしょうか。寝るコツを教えてください。
娘の夜泣きが酷く悩んでいます、、
今4歳の息子は同じ頃11時間くらい
ぶっ通しで寝てくれていたのに😑
大きく違うのはミルクか母乳かなのかな
と思っています。
息子はミルクで娘は母乳で育てています。
寝入るまでに1時間以上かかり
2時間おきに起きる毎日です。
母乳でお育てのママさん
いつから夜通し寝るようになるのでしょうか
こうしたら寝るようになったなど
アドバイス頂けたら嬉しいです
- 凛(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

あみ
子供によって全然違いますよね😭
うちは3人とも母乳ですが、1番上の息子は母乳でも3ヶ月ごろから夜通し寝てました🥹
真ん中の娘は夜泣きがひどく、夜通し寝るようになったのは1歳過ぎて卒乳してからです💦
1番下の息子は今4ヶ月で、お布団では3時間くらいしか寝ず。。
早く寝不足解消したいです🥲
凛
体験談ありがとうございます😭
やはり個人差なんですね、
今も大音量で喋りながら
ベッドの上を徘徊してます。
(毎日、、、最近は1時間)
勝手に寝てくれるんですが
その1時間もストレスで😓⚡️
寝るスイッチがなかなか
入りません。
早くすんなり寝てほしい。
寝たら朝まで起きないでほしいです😭