
高熱が夜に出て朝には下がる症状が5日続き、休日診療で検査したが陰性。明日かかりつけ医に受診予定。咳はあるが熱がなく元気なので保育園に行かせてもいいか悩んでいます。
発熱についてです。
年末年始、夜から夜中にかけて高熱が出るのに、朝になると36度台となりケロッとしている、というのが5日間続きました。
高いと40.0、39.7ほどまで出ました。
休日診療にて、溶連菌コロナインフル検査していただき全て陰性でした…
その際に、お休み明けにかかりつけを受診してと言われたので明日受診予定ですが、かかりつけが午後休診のため有給をとって受診となりました。
咳はひどいものの、熱もなく元気なので、土曜日受診にして明日は普通に保育園に行かせてもいいでしょうか…
病院の先生には休み明けには…と言われたので、やはり明日受診したほうがいいですよね…
集団で感染するものだったら…と思いますが、それを感じさせない元気があり、元気な姿を見ていると「有休…」と思ってしまいます泣。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
はじめまして。
突然すみません。
息子が同じ症状で不安になりお話し聞かせてください!
お子さん、その後どのくらいで落ち着きましたか?
コメント