※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N👶🏻
その他の疑問

中学英語を忘れてしまった大人女性が、子育てしながら英語を学びたいと思っています。同じ経験のある方の勉強方法を知りたいです。

何でもいいので教えてほしいです❣️

小学生の頃は英会話に通ってました。
ですが、もうそれは昔の話で今は中学英語もほぼ覚えてない状態です😅

ずっと海外に行きたいという夢があり社会人になってから時間が取れそうだったので行こうと思いましたが、妊娠が分かり留学(ワーホリ)は断念しました😭

出産後の今でも英語や海外に触れたいという気持ちは無くなっていません。

ですが、大人になってからしかも子育てしながら、中学英語もままならない自分が、今からでも英語を話せるようになるのか?と単純な疑問と不安があります💦

みなさんの中に大人になってから・子育てしながら英語の勉強したよ!と言う方がいらっしゃれば、どのような勉強をしたのか教えてほしいです✨

コメント

ます

私の母が勉強してました。
私側小3くらいだったので1番下はまだ幼稚園とかだったと思います。

どこまで行ってたか定かじゃないですが教会である英会話カフェみたいなところで気ままに話すことしてたようです。
もう25年くらい前ですからもう話せなくなってますけど🤣

私自身も英語ほとんどダメですが耳慣れはしていたくて、ハリーポッターとか英語音声日本語字幕(たまに英語字幕)でみたりしてます。全くわからなくてもアメリカ1ヶ月半滞在したこともあります。

  • N👶🏻

    N👶🏻

    お母様、素敵ですね✨

    英会話カフェ行けるくらいですから、それなりに話せていたんでしょうね🤔❣️

    今どき話せなくても海外行けるでしょうが、やっぱり話せていた方が楽だしかっこいいですよね☺️

    色々調べると映画などを英語音声・日本語字幕で見るのも良いと書いてあったので、私もほんとたまーーーにやりますが、ほぼ流し見です😂😅

    • 1月4日
  • ます

    ます

    流し見でもいいと思いますよ。
    内容がほぼ入っている映画だからこそ画面見ずにたまーにポンと入ってくる英語のセリフでどの場面かを考えると楽しいです。

    私はエレベーターや電車の英語のアナウンスは子供に教えるつもりで自分でも復唱してます😁

    このまま時が来なければ英語を深めることはないかもですけど、英語を深めるタイミングが来た時にこれが活きればなーなんて思ったりもしてます。

    • 1月4日
  • N👶🏻

    N👶🏻

    好きな映画で反復して見ると面白いですよね❣️

    日常生活に少しでも英語があると、子供も自然と覚えていきますよね✨
    むしろ子供の方が覚えるの早いかも…😮‍💨😅

    何事もタイミングですもんね😓

    • 1月4日