※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
お仕事

不妊治療中、または妊娠中に働きやすい仕事は何でしょうか?お金は必要なので、、タイミーか派遣か、パートか悩んでいます😭

不妊治療中、または妊娠中に働きやすい仕事は何でしょうか?お金は必要なので、、タイミーか派遣か、パートか悩んでいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は長年不妊治療してましたが、直接雇用前提の派遣社員で入社して、契約社員で働いていました。
派遣社員だと大きな企業に入りやすいですし、大きな会社ほど福利厚生も良くて休みも取りやすいし、社員さんも人格者が多いし、働きやすかったです。

  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます🥺🥺🥺🥺契約社員の話がきけて凄くたすかります!😭❤️前向きになれました。ちなみに、妊娠したタイミングで契約終了でしたか?もちろん育休手当てはないですよね?😳

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は妊娠と同時に夫の仕事の都合で引っ越しが決まって、辞めてしまいました😢

    でも、契約終了はよっぽどのことがない限りは無くて、私も会社から異動と育休を勧めてもらいました!
    でも、勤務先が自宅から遠くて大変そうだったので断りました。
    周囲の契約社員で産休育休取られている方は多かったです。
    私がいた会社は契約社員の方も正社員の方同様手当はありました!

    • 1月4日
  • ハナ

    ハナ

    そうだったのですね😭お疲れ様でした!そして授かった事本当におめでとうございます🎉😢

    育休の事ない物だと思っていたので本当に助かります。ありがたいです😭💦不安もありますが、赤ちゃんのためにも本格的に転職考えてみます!ありがとうございます🌼

    • 1月4日
ママ

マック有名ですが融通効くのでいいですよ(^^)

  • ハナ

    ハナ

    始めて知りました😳😳😳😳調べてみます✨🥰

    • 1月4日
  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます🥰

    • 1月4日
  • ママ

    ママ

    私も不妊治療して授かりました!
    不妊治療中は急に病院に行かないと行けなくなったりスケジュールが立てにくいですよね。
    私も仕事それで辞めました。
    今マックで働いていますがマックだったら不妊治療中でも働けたなと思います。
    無理せず頑張って下さい(^^)✨

    • 1月4日