※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷ
家族・旦那

夫は帰省中ずっと機嫌が悪く、私の親にも無愛想だった。しかし、夫の親戚集まりでは楽しそうに振る舞い、私の親戚が嫌いな様子。今後の関係に不安を感じている。

12月31日から1月2日まで県外の私の実家に帰省して過ごしました。
夫はその間ずっとテンション低く楽しくなさそうでスマホ見てばかりでした…
私の両親に話しかけられてもすごい態度でした…

3日の夜は夫側の親戚の集まりで行きました!!
別人のように楽しそうにいっぱい話してました😇
昔話をしてとても盛り上がっていました!

自分の親戚は大好きで私の親戚は嫌いみたいです。
なんでこんな人と結婚したんだろう…

なんか今回は本当に引いてしまった…
この先ずっと一緒にいれるかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

私は義実家が大嫌いなので旦那さんの嫌な気持ち分かります、、、
お互い割り切って年末年始は別で過ごすのもありだと思います☺️
人には合う合わないがありますからね

  • ぷぷ

    ぷぷ

    そうなんですね。
    私は嫌いでもそこまで態度に出さないから…
    私は敷地内同居だから毎日我慢してるけど2〜3日でも我慢できないんだと思っちゃいました。

    • 1月4日
はじめてのママリ

ぷぷさんが旦那さんのことを話の輪に入れたりしてるのにその態度なら引きますね。うわべだけでもうまく付き合えないなら社会人としてどうなの?と思うし、仕事とかどうしてるんだろう?と思います。
過去に何かあったならまた別ですが…

私も義実家嫌いですが、一応うわべは明るく振る舞います。疲れますけどね😓

  • ぷぷ

    ぷぷ

    話しかけてもめっちゃ暗くて…😇そんなに楽しくない!?と思いました。

    自営業なので仕事もなんとかなってるんだと思います。
    大人なんだからうわべだけでももう少し態度考えたらいいのになと私も思いました。

    • 1月4日
ボブ子

私も義実家嫌いですが、態度には出さないです。
それが大人の対応ですよね。
引いてしまうのわかります。

別々で過ごそう!はどうですか?🤔

  • ぷぷ

    ぷぷ

    そうですよね。
    嫌いなら嫌いでいいけど態度にそこまで出さなくても…

    私は別々でぜんぜんいいです。
    来年は別々にしようと言ってみようかな…

    • 1月4日
  • ボブ子

    ボブ子

    ガキですよね、言い方悪いですが💦

    別々の方がストレスもなくていいですよ!
    子供うまれるまでずっと別々で年末過ごしてます。

    • 1月4日
  • ぷぷ

    ぷぷ

    ほんとにガキだと思います。

    そうですね!!
    次から別々に過ごせるようにしたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 1月4日