※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
家族・旦那

義父のお祝いで義実家との沖縄旅行に行くことになり、旦那が子供の世話を私に押し付けて楽しんでいる。私は大変で楽しくない。飛行機が心配で、どうすればいいか迷っています。

義実家と義姉家族との沖縄旅行…
義父のお祝いなにがいいかときいたら、皆で旅行にいきたいという話になったらしく。
旦那は義実家にいくと下の子のことは全部私に任せ、私が言いにくいのをいいことに自分が楽しみます。
私は一切楽しくありません。
義実家というか、義実家に行った時の旦那が嫌なので、旅行でも私が大変なだけだと思います。
飛行機だと小さい子が泣いたりしたら逃げ場がないし、3歳くらいにならないと乗りたくないですし…
皆さんならどうされますか?でも、お祝いなのに嫁がいかないと角たちますかね?

コメント

deleted user

ちゃんと子供見てくれるなら良いよっていう条件付きで行きます!

  • さー

    さー

    ありがとうございます。
    今まで何回も義実家に行くと帰りに喧嘩になります。
    何度言っても、煩い、おおげさみたいに言ってくるので、私の方がおかしいと思っているんでしょう。
    義実家は子供は嫁がみればいいという感じなので。

    • 1月4日
ななな

行かないです😂
沖縄って飛行機乗って何泊もして‥‥て感じですよね?
義父のお祝いなら、何日も子供が楽しくない大人が楽しむようなアクティビティのスケジュール組んで夜は泡盛飲んでて感じになるだろうし、3歳の子1歳の子には負担でしかないし全然楽しくないと思います。
空港行って、お義父さんに金一封渡して「ご一緒できませんが、楽しんでらしくてくださーい」でおしまいにします。。。

  • さー

    さー

    ありがとうございます!
    一泊ではないですもんね😅
    お金は義両親が出してくれるみたいなんです。
    でも、絶対に旦那は自分だけ楽しみますよね!
    義実家にいくだけでいつも帰りに喧嘩になるのに旅行になったら離婚問題に発展しそうです。

    • 1月4日