※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義母が自作のお粥を食べさせようとしたが、1歳の子にはベビーフードが良いと思いつつも、お粥を食べさせざるを得なかった。気になる行動だが、皆さんは気になりますか?

皆さんなら気にならないですか?
この前、1歳の子を連れて義実家に1泊2日しました。
ベビーフードを持っていったんですが、義母がお粥を作ってしきりに食べさせようとして来ました。
まだ食べれるものが少ない子なので、ベビーフードのお粥だと野菜や魚などタンパク質も入ってて栄養がいいので、ベビーフードのほうを私は食べさせたかったのですが...
義母のお粥だと、具なしなのでほんとに米だけなので。
ベビーフードがあるので...と言っても、お粥もう作っちゃったから!とあげざるをえませんでした。
ちょっとモヤりましたが、皆さんなら気にしないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今はタンパク質、鉄分とかもしっかり摂らないとダメみたいなんで夜はベビーフードあげますね〜とか言っちゃいます お粥は朝に食べますみたいな感じで義母のも食べつつベビーフード挟みつつみたいな感じでも納得してくれないですかね??

はじめてのママり🔰

普通にモヤります!私は…😂
作って頂けた事はありがたいと思いますが、自分のやりたいやり方があるのでしきりに食べさせようとしなくても…って思ってしまいます😅