※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
お金・保険

確定申告で30万の納付額に驚き。転職後の源泉徴収票提出忘れで所得税不足か。税金のややこしさに混乱中。

確定申告書作成コーナーが開設されたので、ひとまず入力してみました💡(旦那の分です)
ふるさと納税はオーバーしていなかったのでホッとしたのも束の間、納付額30万😭😭
毎年確定申告していますが、出産で還付されたり納付になっても数万だったので、今年は桁違いで驚きました…💦

昨年4月に転職して、転職先に前職の源泉徴収票を提出していないので、改めて全収入で再計算すると所得税足りてないよー!って事ですよね?
税金ややこしくて混乱します…😇

コメント

ぴっぴ

転職先では5〜12月の収入で計算して所得税が多めに還付されていると思うのでそのせいかなとは思いますが、30万は多いような気もします🤔
扶養が抜けてるとかそういうのはないでしょうか💦

ただ月額70万超えくらいの方ならありえない額ではない気がします。

  • y

    y


    確かに12月の年末調整での還付多かったです😅
    おっしゃる通りの月額で、配偶者控除の受けられない年収なので間違い無さそうですね💦
    納得して納められます、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月4日
ママリ

うちも転職でそれくらい納付したことあります😭😭

  • y

    y


    ご経験がおありでしたか😭
    年末調整で還付からの確定申告でガツンと納付する一喜一憂、悲しいですね。初めてでビックリしました、、先に源泉徴収票出しておけば良かったです😭
    潔く納付します、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月4日