※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

浜松市の認可保育園、こども園に4月入園経験のある方へ。入園後の説明会や面談はいつ頃でしたか?今年は1月17日に結果が届く予定で、その後のスケジュールが気になります。

浜松市の認可保育園、こども園に4月入園させたことある方にお聞きします🙇‍♀️
保育園、こども園の入園が決まってから説明会や面談があるかと思うのですが、何月何日頃でしたか?
今年は1月17日に役所から結果が発送されます。
その後のスケジュールが分からないので予定が立てにくく感じています💦
教えてください!

コメント

ゆあぐ

2月の中旬でしたー😊
そのあと、病院での就園前検診を受けて、3月にももう一回面談してます✨

いずれも個人での面談や検診だったので
都合が悪い場合は連絡してください、とのことでした!

  • みー

    みー

    詳細聞けてありがたいです!!
    2回も面談あったんですね😳
    日程、個別対応してもらえるなら安心です!
    園にもよると思いますが、とりあえず1月は自由に予定入れちゃいます!

    • 1月4日
ママリ

昨年4月に入園しました🙌
入園決定の通知書が来た封筒の中に面談のお知らせが入っていました!
結果が昨年1/11発送で1/13に届き、面談は1/24でした☺️
面談と言うなの説明会なので、そこで必要な物の話や、その時の成長段階について話して、あとは指定の日までに出してねって書類をまとめて渡されて終わりでした!
入園前検診も受けましたが、受けて記入してもらった用紙はその他の連絡先や口座引き落としの書類などと一緒に指定日までに出して、その時についでに園内での生活用品購入した物引き取って……って流れでした!

長々とすみません💦
少しでも参考になればと思います🙆‍♀️

  • みー

    みー

    詳しくありがとうございます❣️
    面談のお知らせは別で来るのかと思っていましたが、入園決定通知書と一緒にくるのですね😳
    入園決定結果届いて結構すぐ面談あったんですね!具体的な日にちも教えていただき、イメージつきました😊

    やること、書くもの、買うものいっぱいですね😭
    今日役所から通知書発送予定なので明後日届くと思うとドキドキそわそわが止まりません😂

    とても参考になりました🥰

    • 1月17日