
コメント

へる
卵焼き、グラタン、軟飯おにぎり(シリコンカップに1つずつ入れて)とかどうでしょう?
おにぎりにひじき煮やしらす、そぼろなどを混ぜて何種類か作ればおかずそんなにたくさんなくても豪華に見えますよ(๑´•.̫ • `๑)
へる
卵焼き、グラタン、軟飯おにぎり(シリコンカップに1つずつ入れて)とかどうでしょう?
おにぎりにひじき煮やしらす、そぼろなどを混ぜて何種類か作ればおかずそんなにたくさんなくても豪華に見えますよ(๑´•.̫ • `๑)
「ご飯」に関する質問
学校休ませる基準… 夏休みが終わって始まる前日から声枯れ、鼻水、咳がでてきて症状自体は軽いし熱もないのでとりあえず始業式には行かせました。家にいるときも元気です。 でも今朝も同じ感じだったんですが行く直前にな…
おはようございます😃 朝からこんな話で申し訳ないですが 批判等のご意見も含めお待ちしてます。 私は今、職場を通じて知り合った方がいて その方の事が好きです。恋愛感情を抱きました お休みの日が重なればデートにも行…
保育園に行く日の朝って、何時に起きてますか? いま慣らし中で、9月末から職場復帰です。 子供のご飯作って食べさせて着替えさせて授乳おむつ替えて、その間に自分の身支度してご飯食べて…と考えるとうまくできる気がし…
家事・料理人気の質問ランキング
みかん
回答ありがとうございます❗
なるほど~✨おにぎりに混ぜ混むのは思い付きませんでした!
そしてシリコンカップに入れておけば海苔なしでも良いですね!!
納豆ご飯が好きなのに入れられないなぁと思っていたのですが、解決です!!
へる
のり無しでもいいですし、刻み海苔やゴマをまぶしてもいいですよね♪
うちの子も納豆ごはんラブです笑
納豆ごはんだけは開けた時の粘りが気になるかもしれないので、シリコンカップに入れてラップで包んでおくと安心かもしれません४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩