コメント
へる
卵焼き、グラタン、軟飯おにぎり(シリコンカップに1つずつ入れて)とかどうでしょう?
おにぎりにひじき煮やしらす、そぼろなどを混ぜて何種類か作ればおかずそんなにたくさんなくても豪華に見えますよ(๑´•.̫ • `๑)
へる
卵焼き、グラタン、軟飯おにぎり(シリコンカップに1つずつ入れて)とかどうでしょう?
おにぎりにひじき煮やしらす、そぼろなどを混ぜて何種類か作ればおかずそんなにたくさんなくても豪華に見えますよ(๑´•.̫ • `๑)
「肉」に関する質問
お肉とかお魚をあまり食べないお子さんいる方 下の子(1歳6ヶ月)が肉や魚をほとんど食べません。口に入れてもべーっと吐き出します。 ご飯と野菜は食べるのでいいのですが、たんぱく質があまりとれてないなと。 お肉や…
ダイエットは体重より見た目!体重計に乗らない!という方いらっしゃいますか? 9月からダイエットしています。 もともと体重がある訳ではなく(BMI18.1)、引き締め目的のダイエットです🏃♀️ カロミルで食事管理、ウォー…
2歳5ヶ月の男児。 とにかく落ち着きがありません。好奇心が旺盛で、興味の対象があちこちにあるようです。最近、多動?ADHD?と心配しています。 気になる点 ・外で手を繋がずにパーっと走っていく。呼んでも無視される…
家事・料理人気の質問ランキング
みかん
回答ありがとうございます❗
なるほど~✨おにぎりに混ぜ混むのは思い付きませんでした!
そしてシリコンカップに入れておけば海苔なしでも良いですね!!
納豆ご飯が好きなのに入れられないなぁと思っていたのですが、解決です!!
へる
のり無しでもいいですし、刻み海苔やゴマをまぶしてもいいですよね♪
うちの子も納豆ごはんラブです笑
納豆ごはんだけは開けた時の粘りが気になるかもしれないので、シリコンカップに入れてラップで包んでおくと安心かもしれません४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩