※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S⭐︎
産婦人科・小児科

娘がインフルエンザA型で熱が続いています。かかりつけの病院に再度行くべきでしょうか?

5歳の娘が年末の31日に
インフルA型になりました。
何日が熱が39度台出ていたんですが
昨日1日は全く上がらなく
下がって元気でしたが
夜中にしんどいと目が覚めて
熱を測ってみると39.2😭

病院は31日の休日診療に行って 
イナビル吸入薬を処方してもらって
その日に吸入しました。
そっからはぐったりしてる時に
坐薬入れてあげてました。

もう一回かかりつけの病院に行くべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今日で4日目ですね
うちの子供達も11月
インフルエンザなりましたが
2〜3日で熱は下がりました
予防接種する前になったので
予防接種はしてませんでした

逆に旦那が6日熱が続きました

インフルエンザって薬がないですもんね
一度病院に電話して指示を仰ぐのが
いいかもしれません😊お大事に

ママリ

私なら連れて行きます😭
39度あって喘鳴もあるなら気管支のほうに炎症起こしてるかもしれないので😖

はじめてのママリ🔰

先月家族がインフルAにかかり、私自身今現在インフル4日目(予防接種済)です。寒気や体の痛みが取れる頃に鼻詰まりが始まり口呼吸がツラいです。
鼻詰まりも自律神経が乱れて起きているようで自宅にある色んな鼻炎薬抗アレルギー薬試しましたがあまりしっかり効きません。
薬よりも体を起こして頭皮や背中をほぐすと鼻詰まりは楽になりましたよ。後頭部、頭皮を優しくマッサージすると鼻がスッと通ります。

我が家でインフル罹った子のうち1人が同じように3日高熱1日解熱の後再度熱発していました。病院も今日絶対多いし高熱のなか外に連れ出さなければいけないのは体の負担が心配ですよね💦
信頼できる病院に電話して聞いてみるのが一番かと思います。
お子さん早く元気になりますように。