※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

下の子がパパ似ではなく、自分に似ていることで義母に困惑しています。皆さんはどのように対応していますか?




帰省疲れました😓愚痴含みます。
上の子がパパ似で旦那の小さい頃ににそっくりです☺️
これは誰が見ても言われるし、私も思ってるので何とも思わないのですが、、
下の子がもうすぐ2歳でパパ似ではありません。
私の小さい頃に似てます。

旦那の義実家に帰省した時に、義母が自分自身の赤ちゃんの頃の写真見せてきて「これ私の赤ちゃんの時!〇〇(下の子)にそっくりじゃない!?」って言ってきました😅
似てなかったし、なんなら白黒でよく分からない😂🤣
だけど旦那と義家族一同(義妹家族含む)「本当そっくりだよね!!って言ってて苦笑しちゃいました🥺💦

子供達の好きな物や遊び方など見ても「本当〇〇(旦那)が小さい時にそっくり〜」って言います😂
内心、(いや、私も同じだったわ)って思ってます😂
そして苦手な事や出来ない事は一緒だね。とは絶対言いません🤣笑

近くなので月1くらいで会う度に言われるので、返答に困ってます💦皆さんなんて返してますか🥺?

コメント

お母さん´`*

全然気にしないで笑顔でそうですねー😊って言いますね。その時お義母さんお義父さんが幸せならそれでいいじゃないですか😊子供なんて好きな物皆ほとんど一緒だし気にしないでそうですねー!の方が喜ばれますからね😊

るな

うちも同じです笑
意地でも私に似てるとは言いません笑
そうなんですかー。って言ってスルーしてます😈

ままりんぐ

うちは確かに私には似ずかわいい顔してるし(旦那似)
そうですねー!って言います🤨
自分に似てるって言われたこと全くありません!🙄

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺✨
    上の子は、誰が見ても旦那に似ているので全然気にならないのですが、下の子は似てないのに無理矢理ゴジつけてくるのが嫌で😅
    でも義母も綺麗な人なのでプラスに考えて将来綺麗になるのか、、と思って笑顔でそうですねー!って答えます🤣

    • 1月4日
  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    義母としては、息子に似てるところを探してしまうんでしょうね🥴
    とりあえずその場はそうですねー!で、しのいで
    後で旦那にこっそり、似てるか⁉️別に似てなくない⁉️🤪って言います。笑

    • 1月4日
はじめてのママリ

うちは両実家近くてどちらの親族にもよくあいますが、それぞれの家庭の幼少期の情報しかないから夫の家に行けば、夫の小さい頃や義実家の誰かに似てると言われるし、自分の実家に行けば自分の小さい頃にそっくりとか、祖母に似てるとか言われます😂

特に気にせずに、そう言われたらそうかもですね!くらいで適当に返してます😂
みんな自分の家に紐付けたがりますね!笑

春から社会復帰

あははー
って作り笑いしてやり過ごしましょう😂
うちは完全に私似で、旦那の親族に「ほんっと、〇〇ちゃんにそっくりだよね!」と言われると夫の家系には全く似てないと言われているようで嫌いです。笑