![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🔰まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰まま
わたしは元々正社員で土日祝関係なし夜勤ありで働いていました
復帰後は正社員で土日祝関係なし昼間だけボーナスありor
パートで土日休み昼間だけボーナスなし
どちらにするかとても迷いました🤔
2人目も考えており経済的にも正社員で働いているほうがいいのは重々承知していましたが
土日が休めないとなると家族の時間もできないし と思い
パートにしました...
パート復帰後は家賃手当もでないしめっちゃくちゃ時給も低いです😢😢
育休手当もいまの三分の一くらいになるだろうなと思っています😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一度やってみて、状況に合わせて変えていけば良いと思います😌
心配し過ぎて最初から負担が少ない選択をし、「やっぱり正社員のままが良かった…」となっても時すでに遅しです。
私はフルタイムで復帰しました。直ぐに二人目が欲しかったので、手当を見越してです😊
もちろんこればかりは授かりものですが、私は復帰1ヶ月で有難いことに妊娠し、産休までフルで勤めました✨
復帰後にベースアップもあったので、結果手当は一人目よりも多くなる見通しです。
職場まで保育園送迎含めたら片道一時間かかります(車です)。
体力なさすぎ野郎ですが(今でもすぐ寝てしまう)、それでも何とか子1人ならフルタイムでこなせたので、要はやりようかなぁと。
夕飯はフルでミールキット活用で子連れ買い物しない、調理はホットクックやオーブン、炊飯器調理フル稼働させてキッチンに立つ時間をとにかく短く(機械が作ってくれてる間に風呂入れ)。
洗濯はドラム式にお任せ。
頼れるものに頼ってやれぱ、何とかなりますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
なるほど…フルタイムでもいけるものかとおもうと正社員転職もすごく魅力です…😭💓
妊娠おめでとうございます💓💓💓
たのしみですねっ!!!!
すごく心強いです、ありがとうございます。
ホットクック迷っていました…🤝🏻
強い家電の味方もとりいれてみます🥹- 1月4日
-
退会ユーザー
ありがとうございます✨昨年10月に無事生んで育休中です☺️❤
私たち夫婦のモットー、
両実家遠方のため、せっかく共働きなのだから頼れる家電とお金には甘える!頼る!!です!🤗(ローン複数あるので余裕は全くないです🤣)- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます♡
妊娠出産お疲れ様でした🥰
素晴らしいですね🥹💓
迷っていたホットクック…動き出します!!!!- 1月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
若干状況が違うかと思いますが…💭
8ヶ月で時短で復帰して、1歳になってからフルタイムで働いています。
・医療職シフト制夜勤あり
・通勤時間は片道1時間弱
・残業もたまにあり
毎日疲れて家事ができないのと、子どもと過ごす時間が減ってモヤモヤして、今転職を考えているところです😖
夫の在宅勤務が多くて、家事も育児もやってくれますが、家事の雑さが気になってイライラしたり、子どもがパパっ子になって寂しくなったり…(笑)
仕事のストレスはあまり感じてませんが体調崩しやすくなって、体は少しきついのかなと思うようになりました。
職場は近いに越したことはないなと実感してます💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね、やってみないと実際わからないですもんね😭
お体大丈夫ですか🥲
教えてくださってありがとうございます。- 1月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
なるほど…家族の時間大切ですもんね。今は今しかない!そう思うとしっかり休み確保したいですよね🥹💓
パートでも育休手当きちんと出るんですよね☺️
パートになるとどう変わるのかがイマイチ調べ方もわかっていなくて…なにで見られましたか???
お金は頑張れば稼げますけど
時間は頑張っても戻ってこないですもんね。