![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1/7と1/11どちらに初診治療行く方が効果的でしょうか?県外の病院に通っており、1/13の移植当日に行く予定です。不妊鍼灸通っている方の意見を教えてください。
胚盤胞移植前の鍼灸について教えてください!
1/13に移植予定です☺️
県外の病院に通っており1/7と1/11に行く予定があるので
どちらかで初診治療に行ってから
1/13の移植当日に行こうと思うのですが
1/7か1/11どちらに初診治療行く方が効果的とか
ありますか?(>_<)
鍼灸院にはどちらも来てもらった方が良いと言われましたが、
どちらか1回にしようと思っていて
不妊鍼灸通っている方いたら教えて欲しいです☺️
- はじめてのママリ
コメント
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
わたしは胚移植前2回、移植当日、移植後2回、鍼灸行きました!
7か11、ほんとはどっちも行きたいところですが、行けないなら、11かな?と思います。
移植当日も行くなら、どっちでもいいかもしれないですが!
はじめてのママリ
移植当日は行くつもりです!
7と11どちらも行った方が良いんですね!(>_<)
やはりどちらかなら11の方が移植日近いし良いかもしれないですね、、、!
ありがとうございます。