※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

9ヶ月なりたてで、離乳食は8ヶ月の子と同じ感じでもぐもぐ期、5倍粥を上…

9ヶ月なりたてで、離乳食は8ヶ月の子と同じ感じでもぐもぐ期、5倍粥を上げ始めました。

ほうれん草と牛乳があるのでポタージュ的なものを作りたいのですが、牛乳だと鉄分?が吸収されにくいなど書いてあり豆乳使ってる方や粉ミルク使ってる方のレシピが多く見られました。

牛乳はあんまり料理には使わない方がいいでしょうか?
使えるなら鍋に1度火にかけた方がいいでしょうか?

ほうれん草は調理済みです!

レシピなどあれば教えて欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ポタージュよく作りますが、豆乳でしたり牛乳でしたり、気分で変えてます☺️
アレルギーチェックも兼ねて、あげてみても良いと思います🙆‍♀️

適当ですが、いつも調理済みのほうれん草とじゃがいもやさつまいも、玉ねぎなどに電子レンジで加熱した牛乳を入れてブレンダーしてます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    調理済みの野菜たちに牛乳いれてレンチンしてブレンダーですね!!
    やってみます😭

    味はコンソメなど入れてますか?

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛乳だけレンチンして、野菜たちに入れてブレンダーしてます🙆‍♀️!

    さつまいもとかかぼちゃを入れると甘味出るので、味付けは特にしていません😌
    他のクリームスープやトマトスープは、コンソメ入れてます☺️

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうごいざいます!!
    早速さっき作ってかるーくコンソメ入れました!!

    • 1月3日