 
      
      
    コメント
 
            ごま塩🍙
黄身をあげて、1ヶ月くらいしてから、白身をあげるようにアドバイスをもらいました(*^^*)
7ヶ月の時に黄身を、8ヶ月ちょっとしてから白身をあげて問題なかったので、今はもう全卵あげてます!
野菜たっぷりのミルクを使った、フワフワな柔らかい(火はしっかり通す)オムレツを離乳食であげてますよ(*^^*)
 
            とも&スヌーピー
市の離乳食講座で
卵黄の次は全卵がいいと聞きましたよ😊
卵黄より、卵白のほうがアレルギーが酷く出やすいらしいです。
なので、卵白だけではなく、全卵にした方がいいみたいです!
私は、ゆで卵の卵黄→たまご焼きにしましたよ🙂
まだ卵白だけはあげてません💦
- 
                                    m. 
 回答ありがとうございます !
 
 全卵でいって大丈夫なんですね ♪
 もう少し黄身で慣れてもらって
 全卵の卵焼きあげてみたいと思います 😌
 
 逆に白身だけをあげる機会って
 無いですよね ( 笑 )- 3月11日
 
 
            蓮央mama💗
おじやがいいですよ 🎵
めんつゆとご飯を煮て
そのなかに玉ねぎニンジンを
細かく切っていれて
最後に溶き卵で仕上げて
できあがりです 😊😊
簡単なので是非試してみてください♪
- 
                                    とんらちゃん☆ 横から失礼します♡美味しそう‼️いつもゆで卵でなにかと和えるぐらいしかしてなかったのでぜひ試してみます(^^) 
 薄味とかしなくて食べさせてます⁉︎- 3月9日
 
- 
                                    蓮央mama💗 
 こんにちはっ🎵
 自分達が食べるのでも
 おいしいですよ✨風邪のとき
 とか🎵
 
 めんつゆを薄めて、あと
 いりこだしのもと入れてます😊
 
 食べやすいのでたくさん
 食べてくれますよ😊是非 💘- 3月9日
 
- 
                                    m. 
 レパートリー悩んでたんで
 レシピ有難いです 👯
 
 全卵大丈夫だったら
 真似させてもらいます ˁ‧͈ˑ̮‧͈ˀ ♡- 3月11日
 
 
            haru
全卵でスクランブルエッグを作って少しずつ与えました(^ ^)!
ストックに冷凍しておくとすぐ使えて便利です👍
- 
                                    m. 
 回答ありがとうございます !
 
 冷凍楽ちんですよね 👌♡
 
 もう少ししたら試してみます (⁎˃ᴗ˂⁎)- 3月11日
 
 
   
  
m.
回答ありがとうございます ♪
1ヶ月くらいがいいんですね 🙈
それまであと1週くらい
黄身だけで様子見てみます !!!
ごま塩🍙
卵白だけというか、全卵でかき玉スープにしてあげました(*^^*)
徐々に量を増やしていきました!
最初はドキドキして、ちょっと怖くなりますよね😣💦
クリアできると、離乳食の幅広がりますよ🎵
m.
卵怖いですよね (>_<)
アレルギー出ないことを祈って
チャレンジしてみます 🙏