
コメント

はじめてのママリ🔰
ほかっておきましょう。
居ないもんだと思った方がストレスないですよね😇

退会ユーザー
私の場合、無視されるのも余計イライラしちゃうかも。
私だったら旦那が普段身に付けてる財布とか鍵の入ったバッグを2階のベランダから落とすとか。やってしまいそう。決して真似しないでください。スカッとしますが、関係は悪化します。
はじめてのママリ🔰
ほかっておきましょう。
居ないもんだと思った方がストレスないですよね😇
退会ユーザー
私の場合、無視されるのも余計イライラしちゃうかも。
私だったら旦那が普段身に付けてる財布とか鍵の入ったバッグを2階のベランダから落とすとか。やってしまいそう。決して真似しないでください。スカッとしますが、関係は悪化します。
「喧嘩」に関する質問
夏休み、小1と幼稚園児です。 毎朝7時から「今日どこいく?」「なにするの?」「プール行きたい」「公園で自電車乗りたい」「スライムやりたい」「◯ちゃんと遊びたい」「アイス食べに行きたい」など要求ばかり。 もちろん…
不登校、離婚について 旦那と顔を合わせるたび意見の食い違いで喧嘩をしていてもう限界かもしれません。離婚したいんですが小2娘が不登校のため週3フリースクール、片道車15分の場所に送り迎えがあったりフリースクール…
小学生三兄弟の子育てが苦痛です。 お出かけ先で大喧嘩し口死ね、カスとか 言います。 親が口が悪いからとか言われますが全然言ってなくて気分悪いです。 三兄弟のイメージて皆さんどうですか?
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほかってというのはこのままお互い会話せず過ごすということです?
はじめてのママリ🔰
私ならたまーに話かけます。
こっちまで無視状態だと「お前も無視してたよね?」ってなるので
それくらいです!
はじめてのママリ🔰
反応無くても話しかけた方がいいんでしょうか?
私のことは完全に無視なんです。
この数日意外にも会話せずに過ごせるなぁと思っているんですが、出て行ってくれた方が気が楽なんですがね‥
はじめてのママリ🔰
話かけたほうが不利になりにくいかと。
ちなみにうちの旦那さっき出ていきましたよ〜🤣