![夜空の星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫と義父が半年以上口をきかず、義父が産まれたばかりの娘に無関心で不快な思いをした女性の相談です。
批判コメントはいりません。
夫と義父は喧嘩中で口を聞かず半年以上経ちます。
娘も産まれ、お正月ということもあり、義理実家へ行きました。
夫の祖父母は可愛いと娘のことを抱っこしたりとしてましたが、
義父は一言も話さない、目も合わせない、携帯いじってたりする始末。
ちなみに、産まれて初めて会わせました。
旦那と呆れて10分くらいで帰ってきました。
本当にありえない。むしろ、息子のこともどうでもいいと思ってるんだろうな。
もう一生会わせたくないと思いました。
今もモヤモヤしてるし、考えたくもないですが世の中アタオカな人もいるんだなと思います。
- 夜空の星(妊娠33週目, 1歳4ヶ月)
コメント
![はーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーまま
喧嘩の内容にもょりますね!
旦那さんが悪いならあたしなら謝らせます!
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
旦那がお父さんとちゃんと仲直りするまでは実家にはいかないほうがいいかもですね
-
夜空の星
はい。行かないようにします。
- 1月3日
夜空の星
10割義父が悪いです。。。
はーまま
なら、、、、
義母に相談するか、、、
もう、私ならいかないかなー
夜空の星
そうですよね。わたしも行きたくありません。夫も会いたくないと言っているので、そのつもりです。