※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容院通いのペースについて相談中。外ハネボブで1ヶ月に1回通うのは多いか悩んでいる。出産後も美容院通い続けたい。

美容院へはどのくらいのペースで行かれてますか?
(特に鎖骨上外ハネボブの方とか気になります🙋‍♀️)

最近ロングから外ハネボブに切りましたが、
この長さが気に入っていてキープしたいなと思ってます🥹
現在カラーの必要はなく、
トリートメントとカットを定期的にする予定ですが
1ヶ月に1回美容院通ってたらやはり通い過ぎですかね?🫣

ロングの時は1ヶ月半〜2ヶ月の頻度でカラーとカットとトリートメントをしてました🤔

これから出産も控えているし、
育児中はこんな頻繁に美容院行けなくなるかもですが…
美容院のメンテナンスが気分転換というか生きがいです😇

妊娠、出産後も定期的に美容院通われてる方のお話聞けたら嬉しいです!

コメント

ママリ

月1ですよ!
肩につかないくらいです😆
出産後半年は2ヶ月おきにしてました。
寝てしまうので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり月1でメンテナンスされてるんですね!✨
    参考になります!

    出産後は産後の体調で寝てしまうってことですか🫣?
    きっと産後は色々変わるものですよね🥺

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    産後すぐから仕事していたのもあり、身体が慣れるまで半年ほどは美容より睡眠を優先してました😳笑 

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

短い時は月1です😊
夫は3週に1度ですし、月1が多いとは感じないです🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんもまめに手入れされて素敵ですね☺️👏🏻
    やっぱり行ける時は月1で通おうと思います☺️🔥

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

産前は月1か2ヶ月に1度でカラーもしてましたが
出産してからはイベント前など最低限しかいかなくなっちゃいました😭
いまなんてロングの黒髪なので1年行ってません😅
家で毛先だけでもメンテナンスカットしてますが💦

私も前は美容院だいすきでヘッドスパだけとかでもいってましたが、子どもができるとお金にかなりの余裕がない限り、自分を優先させることなくなっちゃいました😢😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなっちゃいますよね🥺
    ロングだと何とかなるからそれは良いですよね!!
    ボブにしてしまったので、、頑張ってメンテナンス出来たら理想です🥲

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

肩にかかるかかからないかの外ハネボブ、産前も産後も2ヶ月に一度です。😀

mari

理想2ヶ月くらいもたせたいんですが、最近は1ヶ月に1回です✨
中々痛い出費です😇

かなり毛量がある方なので、産後も大体1ヶ月半〜2ヶ月以内には行ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかります🤣
    2ヶ月に1回理想ですよね😂
    個人差によっては月1仕方ないですよね🥺🔥

    • 1月3日