※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

都内から田舎に引越し、ATMが不便。おすすめの銀行や方法を教えてください。主人の給料は三菱UFJ、家計口座は三井住友銀行です。

都内からいわゆる田舎に引越します。
これまでメガバンクのATMが近くにあったのですが
引越し先には隣駅やコンビニでないとATMがありません。

同じような境遇の方、おすすめの銀行や方法を教えてください。
現金はスーパーでの買い物、一時保育の支払いで必ず必要です。

現在主人の給料は三菱UFJ、家計口座は三井住友銀行です。

コメント

はじめてのママリ🔰

三井住友はわからないんですが、メインバンクUFJです。
コンビニでも25日と月末日は手数料無料だったはずです。
基本キャッシュレスなのであまりATM行かないですが…
手数料無料の日にコンビニATM利用したら銀行そのままでいいかなと思います!

はじめてのママリ🔰 

ゆうちょの口座はありますか?
東京から埼玉県の田舎に引越し、出産して、現在7歳の子の子育てをしています。

都内の時は三菱を使っていましたが田舎に越して、信用金庫もしくは郵便局しかなく、三菱や三井は隣町(車で15〜20分ほど)にしかありません。

もし同じような田舎でしたからゆうちょ口座は作っておいた方がいいと思います。
幼稚園入園時にゆうちょのみの受け入れで、月謝の引き落としは全てゆうちょでした。
また、習いごとを3つしていますが、内2つはゆうちょ指定です。
昨年小学校へ入学しましたが、小学校もゆうちょ口座のみの引き落としでした。

ママリ

みずほです!
イオン銀行が手数料無料なので、ミニストップかまいばすけっとかイオンにあるイオン銀行でおろせば手数料かかりません✨
あとは転勤で地方行くことが多いようでしたらゆうちょがあると便利かと思います!

うちはゆうちょなかったので、ひとまずその土地の地銀の口座作りました!
給料をネットバンキングから地銀に移して普段は使っていましたよー!

はじめてのママリ🔰

とりあえずゆうちょに大金入れておけば安心です。
その次にメガバン、ネット銀行です。

メガバンだと3桁降ろせないので困りますよ。普段使いなら大丈夫です。

はじめてのママリ🔰

同じく田舎住みで旦那が三井住友、私が三菱UFJです。
普段キャッシュレスなのであまり不便はないですが、じぶん銀行と住信SBI銀行の口座を持ってるのでコンビニでいつでも引き出し可能です。
特にSBIは定額自動振込と定額自動入金の設定が出来るのでおすすめです✨

れい

UFJに給与振込あるならコンビニでの無料回数が3回以上あるはずなので問題ないのでは?
近くにATMないときは、現金は月1回まとめて下ろしてました

優龍

イオン銀行ATMもないですか?

平日は無料で
UFJはおろせます