
お隣さんと子供が同い年ですが、仲良くなりたくない理由があります。旦那さんの行動が気になり、避けるようにしています。奥さんは普通で問題ないので、どうしたらいいか悩んでいます。関わりたくないと感じています。
お隣さんと子供が同い年の方🏠に質問です!
下の子がお隣と同学年の予定です👶
ですが、あまり仲良くしたくないです💭
ちょっと変わってると言うか、、、
旦那さんが🚬を道向かいの溝に捨てたり、夏はパン1で
洗車をしてたり無神経というか私的には嫌で🤚
仮に火が消えてなかったりしたら怖いですし子供の
目の前でも構わずポイ捨てしてる感じです🚬
(洗車は駐車場が道路側なので他の家や通行人にも丸見え)
奥さんは挨拶をしてくれたり、至って普通?で
感じも悪くないので旦那さんだけで決めつけるのは
どうかな〜って悩んでいます。。
今はなんとなく避ける様にしています😂
あまり会いませんが、見かけてもスルーです.
お隣さんと子供が同い年でも別に関わりないよーって方
いらっしゃいますか??
子供達が大きくなれば必然的に遊んだり仲良くなるのかな
とは思っているのですが🤔💭
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
子供が同い年で会えば挨拶しますが、遊んだりは一切ないですよ😌
お互い共働きで平日は家にいないので朝のごみ捨てぐらいしか会わないです💦
同い年で家が隣でも子供同士合う合わないもあるので、あまり気にしなくてもいいかなと思います🤔

退会ユーザー
全く関わりないです。
「同い年なんですね!将来同じ小学校に行くかもしれませんね〜」ぐらいの話をしただけで子供同士会ったこともありません😂
-
ママリ
そうなんですね!!
同じ小学校なので同じクラスだったらめんどくさいな〜って勝手に想像してました💭😂- 1月3日

きき
マンション住まいですがお隣が姉妹で下の子が長女と同い年です!
あちらは幼稚園こちらは保育園だったから一切関わりなかったけど小学生になるとマンションの中庭で遊んだりします☺️
登下校も一緒ですしね。
親とは挨拶したりとかする程度で特別仲良くはなく良い距離感です🤔
-
ママリ
マンションだと中庭で遊べるんですね🌼
ある程度距離保てて良いですよね^^
みなさんあまり仲良くならなそうで安心しました😂- 1月3日
ママリ
確かに共働きだと会わないですよね🤔
うちも挨拶程度で今後も済ませたいです笑