

はじめてのママリ🔰
脇の下をグリグリすると、一時的ですが多少は楽になりますよ😊

いちご
同じく2人とも喘息にさらに副鼻腔炎までなりやすいです😭また最近下の子が夜鼻詰まり、いびきしてたまに咳してます。
飲み薬に点鼻薬もしてますが効果はイマイチですね💦抗生剤出されるとだいぶ良くなりますが、しばらく飲み過ぎていたため心配で、病院からも間をあけたいと言われてます😓
-
4ママ
慢性で抗生剤だとクラリスロマイシンを少量にして長期って感じだと思うんですけど飲んでましたか?
- 1月5日
-
いちご
それがその治療はされませんでした。基本は痰切りや鼻水止め、アレルギー薬で様子見で酷くなったらクラリスやワイドシリンなど抗生剤って感じです🥵
- 1月5日
-
4ママ
ですよね…先生の判断でいろいろですね…良くならないし
強い抗生剤使ったのに…
今日から鼻うがい?挑戦してます😅- 1月5日

いちご
うちも最近鼻うがいチャレンジしたらできたので、やってみてますがマシになった気がします😊

はじめてのママリ🔰
こんばんは!
以前の投稿にすみません。
副鼻腔炎治りましたか?
-
4ママ
うちは治りました😊
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
治るまでどれぐらいかかりましたか?
やはり病院のお薬のみましたか?
すみませんまた質問してしまい。うちが1ヶ月位後鼻漏が治らなくて悩んでます😭- 9月12日
-
4ママ
少し前のことではっきり覚えてなくて😵💫病院の薬は飲んでました。まだ1カ月だと仕方ないかもしれませんね‥治りきる前に違う風邪を引いたりして長引いたり‥副鼻腔炎なんですか?
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
7月中旬に鼻風邪をひいて8月に鼻がでなくなったんですが、そこから1日2回位後鼻漏がでて😭
耳鼻科の先生に炎症が長いとポリープできるといわれ焦ってます、、
副鼻腔炎とは言われてますが鼻づまりはなくて、、メイアクトという抗生物質ものんだのですが治らなくて😭という状況です。
ありがとうございます!- 9月12日
-
4ママ
うちはレントゲンを撮って副鼻腔炎と言われましたが、後鼻漏はあったかどうか、本人6歳だったので伝えられなかっただけかもしれませんがわかりません💦ポリープができるかどうかはわかりませんが、数ヶ月でできるものなのか‥うちは3カ月くらいは抗生剤もらって飲んでたはずです。多分、耐性ができてしまうので、それ以上は長くは飲まないほうがいいはずです。治らなければ抗生剤の変更かなとおもいますが、1日2回程度で、鼻水が今は出てこない、あまりない様子なら治ってきていると思うし炎症?は鼻カメラとかして言われましたか?そんなに炎症が起こるような状況なのでしょうか?
カルボシステイン?だったか、そういうのを長く飲んで様子を見てもいいのかな?とおもいました。- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
レントゲンはとらず鼻のカメラで言われました!
鼻の中が腫れてるのと奥の方に鼻水があるという感じです💦
3ヶ月も飲まれたんですね!クラリスの少量の治療ですか?お子さんもママさんもお疲れ様でした😭
その後副鼻腔炎なってますか?
このぐらいの年って長引くんですかね😭- 9月12日
-
4ママ
最後に副鼻腔炎になった時は最初、めちゃくちゃ強い抗生剤使っても良くならず、それで10日くらい飲んでました。
そこから少量のクラリスにかえて、1カ月くらいで治りました。
うちは、風邪ひいて、鼻がひどい時は毎回急性の副鼻腔炎にはなってるとおもいます(鼻の奥にたまりがち)
レントゲンとればだいたい副鼻腔炎です。
でも数日で治ることが多いですね。子供の副鼻腔炎は長引かないと小児科の先生が言ったのを聞いたことあるので✨
早く治るといいですね。お大事に✨- 9月13日

はじめてのママリ🔰
副鼻腔炎は長引かないということは、これは副鼻腔炎ではないかも!?ですよね?😭
クラリスの少量の1ヶ月のむやつは効くんですね!
ありがとうございます!
コメント