
3歳の息子が優しい女性に引かれる様子に困っています。発達相談も受けましたが改善せず、困惑しています。どうしたらいいでしょうか。
優しい女の人が大好きな3歳の息子に嫌気がさしています。
本当に困ってます、誰かアドバイスください。
女の人が優しいとわかると、すぐ話しかけて手を繋いて引っ張ってあそぼと言ったり、抱っこして欲しがったり、
本当に困っています。
発達相談にも行きましたが問題もなく。
何度も注意してますが、心底手を焼いています。
なんか、本当若めの優しい女の人だと誰でも懐いてしまうというか。
親の私でも引くくらいです。
どうしたらいいですか、本当に困ってます。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
優しい男の人にはどうですか?
うちも、とにかく優しそうな人が大好きで、初対面でも抱っこ求めます😂けど、うちの場合は男女問わない感じです🤔
元保育士の若い男の人とか、周りにいませんかね。

ママリ
同じ園のバス停の男の子がそれでした💦
その子は抱っこ拒否するとだっこしてよーー!と怒るので、それにはみんな正直困っていたのですが
ママさんが「やめなさい」と対応してくれていたので、まあいいかという雰囲気でした
その子も年長さんになり少しそういうことが減って
1年生になったら顔を合わせてもまったく寄って来なくなりました
次第になくなるとは思いますが…
今は「親御さんがちゃんと見ていて離してくれる」とわかれば他の人もそう不快にはならないと思いますよ
ちゃんと親御さんが見ていて、駄々こねたりされなければ可愛いです
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
とにかく引き離せば大丈夫でしょうか?
ママはいやー!!ってされてたら、哀れな母親だなって思ったりしますか…?
「他人がいいけど、ママは嫌」ってされることで、母親として情けないし、恥ずかしいところ晒されるというか…落ち込んでしまいそうです…- 1月3日
-
ママリ
それ言われるとグサッときますよね😭
でもその子も「ママじゃない!」って感じのこと言ってましたが、別に哀れとか思わなかったですよ!
どの家も同じだなーというか😂
たぶん、ママじゃなくて今はこの人!っていうのみんな経験あると思うので、そうはいってもママが1番なんでしょ〜って、みんなわかると思います!- 1月3日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
あまり男の人にも寄って行かないです…💦
抱っこまでは求めないです…。