

はじめてのママリ🔰
生活に支障が出てるなら
行くべきだと思います。

ちー
私は診療内科に通っていますが、話を聞いてもらうくらいです。
薬も飲んでいません。

ママリ🔰
産後うつで精神科へ通ってます。ロラゼパムという抗不安薬を頓服で飲んでます。一睡もできない等日常生活に悪影響がある時は飲んだ方がいいのではないでしょうか?私はストレスが溜まるとじんましんができたり、髪の毛がたくさん抜けてしまったりします。なので、不安なことばかり考えてしまって泣いちゃう時はお薬を飲むようにしてストレスが溜まって溢れだすのを少しでも減らそうとしてます。
コメント