![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
間違いないです!
眠たいと疲れたは禁句です!
お母さんにおやすみないですもんね...。今年も1年がんばっていきましょう😢
![🌼ことママ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼ことママ🌼
我が家の場合ですが、
“◯時間子供に起こされたりとかせずに寝てるのに眠いって精神の病気かもしれないよ!鬱病って眠いって聞くし、眠いって色々病気の始めの症状かもしれないし…病院予約しておくから一度検査してもらっ・て?!まだ若いんだし、ここで突然死とかされたらほんとに困るから!ね??”とめちゃめちゃ真剣に話したら、それ以降疲れた、眠いが減りました。笑
効くかはわかりませんが、一度お試しください🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうなんですね!
効くかもしれないです
試してみます- 1月3日
![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰タヌ子とタヌオmama
母より働き者はいませんよね!
身の全てを削って子育てして仕事して家事してもう四六時中家族のことだけを考えて生きてるんですもんね!
男は黙って働け!www
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
旦那に申し訳ないですが平日で仕事してる方がマシな気がします😅
頼るとダメですね- 1月3日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
育児と仕事天秤にかけたら確実に仕事楽に感じます😅
子供ほど訳の分からん生物はいませんよね🙄- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
仕事している旦那の方が羨ましく感じます
子どもの相手もなかなか体力入りますよね- 1月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
すいません💦
わかっていただいてうれしいです
なぜかずっと眠たいとうるさいです
母は今年も頑張ります!