
9ヶ月の子の授乳回数が減りません。離乳食は3回食で、だいたい150〜200g…
9ヶ月の子の授乳回数が減りません。
離乳食は3回食で、だいたい150〜200gくらい食べていますが、いまだに1日10回以上授乳しています。
体重は成長曲線内ではありますが、離乳食が増えてきてから体重増加ペースも上がってきています。
完母ですが、やはり授乳回数を減らした方が良いでしょうか??
上の子が下の子の泣き声に敏感で嫌がるので、ついついグズると授乳してしまいます。夜間も5回位授乳していてしんどいですが、上の子が起きるともっと大変なので授乳してしまいます。夜間も含め24時間ワンオペです。
授乳回数を減らした時のグズり対策なども、良い方法があれば教えていただきたいです!!
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント