※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3日間実家に泊まり、急遽1日延長。離乳食は市販のお粥とニンジンを使用したが、魚臭い臭いが気になる。市販のお粥は魚臭いもの?

実家に、3日間旦那と子供と私で泊まって、離乳食を1日目・2日は、ニンジンのみ作って、お粥は市販を使用しました

本当は、止まるのは、2日間のみだったのですが、急遽後1日泊まる事になり、離乳食のストックも無かったので、西松屋で、市販のお粥と、ニンジンを買って次の日にあげたんですが、うんちの臭いが、魚臭い?感じがします笑 

市販使うと、魚臭い匂いがするものなのでしょうか?笑


コメント

ちゃみ

お粥の種類にもよりますが……瓶のものは鰹節が入ってたりもしますよね☝️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、瓶確認したら鰹節入ってました!その匂いでした🤣

    • 1月13日
k

BF使うと、ウンチのにおい変わりますね💦
魚臭いかは分かりませんが😂、独特のにおいはするなと思ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすく変わったので、びっくりしました笑
    お粥に入ってた鰹節の匂いでした🤣

    • 1月13日