※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな🔰
子育て・グッズ

除菌じょーずを使用後の哺乳瓶の乾燥と収納についてです。今は除菌じょ…

除菌じょーずを使用後の哺乳瓶の乾燥と収納についてです。
今は除菌じょーずのあとはそのまま中に放置か西松屋の蓋つき哺乳瓶ケース(写真のもの)に入れていますが、水滴が残ってることが多いです。除菌後の水滴は大丈夫とのことですが、みなさんはどうしてますか?
今度健診があるので、その時乾いてないときはどうしようと思っています。
よろしくおねがいします。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのまま入れてます。乾きにくくて水滴ちょっと気になりますよね😖
お出かけに持って行きたい時は早めに除菌しておいて中の水を捨てて蓋を開けておいたら比較的乾きやすい気がします
乾き切っていないものを持って行ったこともありますが特に何もなく大丈夫でしたよ〜

  • さな🔰

    さな🔰

    返信ありがとうございます🥹
    前日やったものも微妙に濡れててなんだかなあと思ってました😐️
    毎回除菌じょーずの蓋は開けてましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    埃とかもちょっと気になるのでどうしても乾いてほしい時だけ開けてました!
    プラよりガラスが乾きやすくてプラは確かに前日にしても微妙に濡れてます😖

    • 1時間前